ギター・楽器・DTM– category –
-
ギター・楽器・DTM歌詞サイトの曲の歌詞を印刷する方法(Windowsスクリーンショット+Excel編)
このブログで以前から地味に毎日アクセスがある記事の一つに「歌詞サイトの曲の歌詞を印刷する方法」があるんですけど、その過去記事で紹介した方法よりも今はもう少しだけ簡単に歌詞サイトの歌詞を印刷できる方法・手順があるので、今回はその方法を紹介し... -
ギター・楽器・DTMヤイリギター(K.YAIRI)のアコースティックギター(YW-500P)をゲット。でもサラバ。
実は今年(2020年)の5月ぐらいに知人の方(70代の女性)にヤイリ(K.YAIRI)のアコースティックギターを譲って頂きました。コロナの自粛全開モードの時期に知人の方が家の掃除整理をしていたら、息子さんが高校生のときにご購入されたアコースティックギター... -
ギター・楽器・DTMLine 6 Relay G10Tのバッテリー充電の注意点
今回は完全に自分の備忘録用なのであしからずで。私ヨッシーが家でエレキギターを弾くときはヤマハのTHR II Wirelessシリーズのギターアンプ(THR30II WIRELESS)とLine 6の「Relay G10T」というギター用ワイヤレス・トランスミッターを愛用してるんですが... -
ギター・楽器・DTM知人Kさんの独学趣味ウクレレ生活
今年(2020年)の5月のGW明けぐらいのときに知人Kさんが我が家にやってきました。この知人Kさんは私ヨッシーの母と同世代ぐらいの方で、自分が子供の頃から何かとお世話になっている方です。話していたら、ひょんなことからウクレレの話題になりました... -
ギター・楽器・DTMギター初心者のギター練習にオススメなギターレッスン系YouTubeチャンネル5選
今年(2020年)はコロナウィルス問題でたくさんの人が家で過ごす時間が増えたのも関係してか、家で一人で楽しめる趣味として楽器を始める人が増えているらしく、最近は楽器がかなり売れてるというニュースを先日見ました。確かに実際に自分の周りでもギター... -
ギター・楽器・DTM宇田さんの教則本「3年後、確実にジャズ・ギターが弾ける練習法」でジャズギターを独学した感想
3年かけてようやく、ジャズギタリストの宇田大志さんのジャズギター教則本「3年後、確実にジャズ・ギターが弾ける練習法」を完読したので、この教則本でジャズギターを独学した感想でもせっかくなので書いてみようと思います(^^)【「3年後、確実にジャズ... -
ギター・楽器・DTM弾いてみた動画をマイク録りするメリット・理由(iPhone+SHURE MV88)
今回は弾いてみた動画の録り方についての話でもしようかなと。というのも、最近自分がYouTubeチャンネル(yossyの趣味ギターVLOG)を始めたので、ギター弾いてみた動画をたまに撮影してまして、自分的にタイムリーな話題だからです(笑)とりとめない話で... -
ギター・楽器・DTMイシバシ楽器のLINE鑑定で楽器の買取査定してみた
つい昨日今日の話ですが、自分の所持品でもう長らく使っていないアコースティックギターと楽器機材の2点を処分しようかなと思いまして。でも捨てるぐらいなら売ったほうが良いなと思って、「イシバシ楽器のLINE鑑定という」というスマホから不要な楽器や... -
ギター・楽器・DTMヨッシー、YouTube始めるってよ。【yossyの趣味ギターVLOG】
ブンブン、ハローユーチューブ。どうも、ヨシキンです。もとい、ヨッシーです。そう、YouTubeですよ。結論をタイトルの通りなのですが、私ヨッシー2020年4月からYouTubeを始めることにしました。【YouTubeを始めるきっかけはコロナウィルス問題】https://w... -
ギター・楽器・DTM音楽SNS「クレオフーガ」がサービス終了してしまう件
先日(2020/4/13)に1通のメールが届きました。メールの差出人はCREOFUGA事務局からで、件名は「【重要】CREOFUGAサービス終了のお知らせ」という文字。【【悲報】クレオフーガ、サービス終了のお知らせ】メールの本文には以下のように書いてありました。突... -
ギター・楽器・DTMルーパー初心者がBOSSのルーパー(RC-10R)を買った話 in イシバシ楽器(名古屋栄店)
先日ギターアンプ(ヤマハのTHR30II Wireless)を10数年ぶりに購入したヨッシーです。どうも、こにゃにちわ。さて、今年(2020年)こそはギターを少し真面目に頑張ろうと思っていて(狼おじさん状態)、でもまぁやる気出すにはまずはやっぱり形からだろうと... -
ギター・楽器・DTM宅弾き用ギターアンプにヤマハTHR30II Wirelessを買った話 in イシバシ楽器(名古屋栄店)
20代後半に社会人バンドをやっていた時に購入した2万円前後のマーシャルの小型ギターアンプ(MG15DFX)が家にずっと置いてあるんですが、最近は家で全然使っていなくてですね。そう、最近はというと、家でエレキギターを弾く時はギターアンプは使わずに、... -
ギター・楽器・DTMiReal Proにジャズ・スタンダード曲(1,350曲)のコード譜を追加する方法
宇田 大志さんのジャズギター教則本「3年後、確実にジャズ・ギターが弾ける練習法」を2年前に購入して、たまに気まぐれに教則本を見開いて練習しているヨッシー@自称ジャズギタリストでございます。伝家の宝刀「三日坊主」を遺憾なく発揮しているせいで(... -
ギター・楽器・DTMヨッシーが選ぶ!我が心の新3大ギタリスト
少し前に、本屋で見かけたギター・マガジン(2018年10月号)を立ち読みしたら、その号の特集が「プロ・ギタリストが選ぶ!我が心の新3大ギタリスト」というテーマで内容がめちゃくちゃ面白かったので思わず購入してしまいました。その特集では「あなたが思う... -
ギター・楽器・DTMiRig製品+Amplitubeアプリ(iPhone)でギター弾いてみた動画を撮る方法
今回は「IK Multimedia社のiRigのギター向けインターフェイス製品とiPhoneを使ってギター弾いてみた動画を撮る方法」を紹介しようと思います。最近やり方を覚えたので、忘れないように備忘録がてらに。ギターとiRig製品とiPhoneだけのシンプルな構成でギタ... -
ギター・楽器・DTM【音楽マニアック談義】相対音感+コード進行分析+ギターフレーズ作成
普段、自分がリアルな知人に話すことがほぼ皆無な音楽のマニアックな話を今回は書こうかなと。何でリアルな知人にも話さないかというと、自分のこれまでの経験上、今回の話は音楽(楽器や歌)をやってない人にはまるでどうでもいい人だし、音楽をやってい... -
ギター・楽器・DTMCubaseのドングル「USB-eLicenser」を紛失した場合の対処方法
少し前にCubase(DAWソフト)を起動して使うために必要なドングル「USB-eLicenser」を紛失してしまって、Cubaseを起動できないというトラブルに見舞われておりました。とほほ。そんなわけで、今回は「CubaseのUSB-eLicenser(別名:Steinberg Key)を紛失し... -
ギター・楽器・DTMヨッシーのギター弾いてみた動画まとめ【#1~#10】
私ヨッシー、昨年末(2017年12月)からギター弾いてみた動画をたまに撮ってインスタに投稿するようになりまして。ただ、インスタにはブログみたいに投稿をカテゴリー分けする機能がないので、インスタ上で自分のギター弾いてみた動画の一覧を表示させて見る... -
ギター・楽器・DTM『GO:MIXER』はギター弾いてみた動画に最適なスマホ用の超小型ミキサー
今年(2018年)から個人的に始めているのがインスタにアップしている「ギター弾いてみた動画」です。さっき数えてみたら現時点で9本ほど動画をアップしてました。で、ギター弾いてみた動画を撮るにあたってあれこれ試行錯誤した結果、少し前にRolandの『GO:M... -
ギター・楽器・DTM歌詞サイトの曲の歌詞を印刷する方法(Excel&スクリーンショット編)
先日、知人に「インターネット上の歌詞サイトの曲の歌詞を印刷する方法」を聞かれたので教えました。そういえば以前にも数回そんなような相談があったので、歌詞サイトの曲の歌詞を印刷したい場面は少なからずあるのかなと改めて思ったので、この記事で情...