おすすめ音楽– category –
-
おすすめ音楽2020年に最もよく聴いた個人的にオススメな曲・アーティスト
本当は昨年(2020年)のうちに書いて公開しておきたかった記事ですけど、遅ればせながら書いておこうと思います。今回は私ヨッシーが「2020年に最もよく聴いた個人的にオススメな曲・アーティスト」の紹介です。完全に私ヨッシー分の好みの音楽セレクションで... -
おすすめ音楽ギター・マガジン「ニッポンの偉大なギター名盤(邦楽アルバム)」トップ10
先日、元JUDY AND MARYのギタリストTAKUYA氏のYouTubeチャンネルの動画を観ていたら、今月号(2020年7月号)のギター・マガジンの特集が非常に面白そうな企画だったので、本屋さんでギター・マガジンを購入してしまいました。じゃん。この本です↑というわけで... -
おすすめ音楽2019年に最もよく聴いたJ-POPオススメ曲・アーティスト5選
どうも、絶賛ブログ更新さぼり中のヨッシーです。お久しぶりです。てか、ブログの更新を長らくさぼっていたら早いもので、もう今年(2019年)も残すところ半月となってしまいました(汗)サヨナラ2019年ということで、自分にとっての2019年を振り返った場合... -
おすすめ音楽2018年に最も聴いたオススメ曲・アーティスト10選
今回は私ヨッシーが昨年中(2018年)に最も好んでよく聴いたなと思うオススメな曲・アーティストを厳選して10曲ほど紹介しようかなと思います。あくまで個人的な好み・嗜好によるものですが、この記事を読んだ人にとって何か1つでも新しい音楽やアーティス... -
おすすめ音楽B’z 松本孝弘(TAK)のギタープレイ考察論
ひょんな事から久しぶりにB'zのライブに行くことになりまして。2018/9/6(木)の豊田スタジアムで行われる「LIVE-GYM Pleasure 2018 -HINOTORI」に。アルバムツアーと違って5年に1回行われるPleasureツアーなので、昔懐かしの曲も演奏してくれるだそうし、今... -
おすすめ音楽2017年、個人的に最もよく聴いた邦楽アルバム・アーティスト
もう2017年12月中旬ということで、そろそろ今年(2017年)の振り返りをするのに良さげな時期なので、これからはジャンル別に今年の振り返り記事なんかを書いていこうかなと思ってます。まずは音楽から。今回は「私ヨッシーが2017年に最もよく聴いていた邦楽... -
おすすめ音楽音楽系のオススメYouTubeチャンネル・YouTube動画を紹介するよ
私ヨッシーはなんちゃってブロガーとして記事をせっせこ書いている割には、他人のブログを読むよりもYouTubeで動画を視聴してる時間のほうがはるかに長かったりするわけでして。そしてYouTubeの動画の中でも、音楽好きなので特に音楽系の動画を好んで視聴... -
おすすめ音楽春に聴きたい!おすすめ邦楽曲の音楽プレイリスト(2017年版)
もう4月ですね。春ですね。サザエさん的な冒頭文ですね。ヨッシーです。春になると個人的になんか聴きたくなる邦楽曲を今年(2017年)もプレイリストとして作ってPC作業中や車で聴いている今日このごろ。そんなわけで、なんちゃって音楽コンシュルジュ(自... -
おすすめ音楽個人的に2016年最もよく聴いたおすすめ曲・アーティスト
2016年ももう後数日で終わりということで早いもんですな。てか、この時期になると毎回言っているセリフですが(笑)というわけで、今年の振り返りがてら今回はワタクシyossyが2016年に最もよく聴いたおすすめ曲を紹介したいと思いますよん(曲の再生回数の... -
おすすめ音楽RADWIMPSアルバム別おすすめ曲セレクション
今回はRADWIMPS(ラッドウィンプス)のおすすめ曲セレクションを勝手に紹介してみようかなと(^^)/世間的にはアニメーション映画「君の名は。」で一気にRADWIMPSの知名度がお茶の間まで広がったような気もしてますけども、「ずっと昔からRADWIMPSは凄いバンド... -
おすすめ音楽B’zの隠れ名曲おすすめ5選【後編】
以前にB’zの隠れ名曲おすすめ10選【前編】という記事を書いた際に後編を予告していたのに半年以上書くのを忘れていました。スンマソン・・(汗)というわけで遅ればせながら、B’zの隠れ名曲おすすめ5選【後編】を書きたいと思いますよん。あくまで個人的な... -
おすすめ音楽SURFACE(サーフィス)おすすめ曲5選
もう既に解散してしまったんですけど、個人的に好きだったSURFACE(サーフィス)という音楽ユニットがいるんですけどもね。あ、Microsoftのタブレットのsurfaceではないのであしからず。邦楽アーティスト名でございます。初期B'zのようなスタイルで、ボーカ... -
おすすめ音楽2016年上半期『個人的におすすめJ-POP曲プレイリスト』を作ってみたよ
早いもので、もう2016年6月後半ですね。もう2016年も折り返し地点でございます。というわけで、2016年上半期に個人的に好んでよく聴いていたおすすめJ-POP曲プレイリストをいくつか紹介したいと思いますよ。条件としてはJ-POP(日本語の歌が入っている)で... -
おすすめ音楽何度も見ちゃう!日本人ギタリストおすすめギターインスト曲の動画
iPad Proを買ってからというもの、ますますYouTubeで動画、特に音楽系の動画を見てしまう今日このごろなんですけども。というわけで、今回はヨッシー的に何度もヘビロテで見てしまうオススメのお気に入りの音楽動画、特にギター系の動画をいくつか紹介した... -
おすすめ音楽B’zの隠れ名曲おすすめ10選【前編】
今回はB'zの隠れ名曲おすすめ10選【前編】ということで、B'z大好きの私ヨッシーがシングル曲以外で隠れおすすめ名曲を10曲紹介したいと思いますよ。前編とうたっている通り、時期的には1stアルバム『B'z』(1988年)から7thアルバム『The 7th Blues』(1994年... -
おすすめ音楽乃木坂46おすすめ神曲5選 from 『透明な色』(1st Album)
最近何気にハマっているのが乃木坂こと、乃木坂46なんですけどもね。もともと乃木坂46については”AKB48の公式ライバルとして立ち上がったアイドルグループ”という程度の情報しか知らなかったんですけど、自分のほぼ日課のYou Tubeザッピングをやっていたら... -
おすすめ音楽the band apart(バンアパ)のおすすめ曲
最近は車の中でバンアパことthe band apartのアルバムをヘビーローテーション中のyossyでございます。というわけで、今回はthe band apartの個人的におすすめ曲を紹介したいと思います。恥ずかしながら、the band apartというバンド名はこれまでに聞いたこ... -
おすすめ音楽Tak Matsumoto(B’z 松本孝弘)のおすすめギターインスト曲5選
自分が音楽を聴き始めた中学時代からずっと好きなアーティストがB'zなんですが、B'z のギタリストでありリーダーの松本孝弘さんは、B'zと並行してこれまでのキャリアでソロ活動の楽曲も多くリリースしています。ちなみに松本さん(以下TAK)はソロ活動をさ... -
おすすめ音楽Oasis(オアシス)のおすすめ曲10選|UKロックバンド
ワタシyossyの大好きなイギリス(UK)のロックバンドOASIS(オアシス)のおすすめ曲10選を紹介したいと思います。本当は10曲じゃ収まりきらないですけども、今回は厳選して10曲だけ紹介できればなと。OASISファンとしては、いつかノエル&リアムのギャラガー... -
おすすめ音楽2015年上半期に最もよく聴いたおすすめ曲10選(J-POP・邦楽編)
今日で6月も終わりという事で、2015年ももう折り返し地点ですね。早いもんです。というわけで、今回はyossyが2015年上半期に最もよく聴いたおすすめ曲(J-POP・邦楽編)を紹介したいと思います。2015年にリリースされていない曲もありますけども、お構いな...
12