あけましたので、しめましょう。ヒュー、バタン。っておいおい(一人つっこみ)
改めまして、2018年、あけましておめでとうございます。ヨッシーです。
物珍しくもこのブログを読んでいただいてる読書の皆様、今年も当ブログ(yossy-style)&ブログの書き手ヨッシーともども、どうぞ宜しくお願いします。ますます精進はできませんが、今年もマイペースにダラダラとブログはやっていきたいと思っています(笑)
なので、暇つぶしの流し読みで十分なのでたま~にでもブログ覗いて頂けたら幸いです(^^)/
そうそう、お正月なので年賀状の事で役立ちそうな記事を以下に2つ紹介するので興味のある人は読んでみて下さいね。
「ハガキの年賀状送るの面倒だから、かわりにLINEの年賀状を送りたいな~」なんて人にオススメの記事です↓
【LINEで年賀状を送るのに役立つ記事】
ちなみに、自分は何年か前からハガキの年賀状を送るのを一切やめたので、「年末の年賀状を書かねばストレス」からは完全に開放された今日このごろです(^^)/
昨年(2017年)の抱負・展望の振り返り
まず先に昨年(2017年)に掲げた抱負・展望の振り返りでも。
本当は自分は過去は振り返らない漢の中の漢なのですが(現実逃避満喫中)、まぁ今回は特別に(嫌々に)振り返ってみましょう!
ちなみに昨年(2017年)のお正月に今回と同様の記事(2017年あけましておめでとうございます。今年の抱負・展望とか。)を書いているのですが、その時に掲げた抱負・展望は以下の4つでした。
①【仕事】メイン事業のシフトシェンジを更に進める。
②【音楽】DTMを再開して曲作り。
③【アウトドア】旅行に出掛ける
④【ブログ】月間40万PV超え
では以下1つずつ振り返ってみたいと思います。
①【仕事】メイン事業のシフトシェンジを更に進める。→△
まぁ進めてはいっていますが、まだまだ道半ばって感じです。
②【音楽】DTMを再開して曲作り。→△
昨年(2017年)は音楽SNSサイト「クレオフーガ」にデモではなくて(一応)完成形として作ってアップした曲は以下のたったの2曲だけでした。
曲のアイデアはいっぱいあるんですが、作詞したりアレンジを考えてレコーディングしたりミックスするのが超面倒で(汗)、重すぎる腰が全然上がりません。誰か上がるのを手伝って~というぐらい腰が重い。体重も重い。
そんなふうに気まぐれにしかDTMをしていないので、DTMのスキルも一向に上達せずに、いつまで経ってもDTM初心者マークが外れそうにありません(>_<)
③【アウトドア】旅行に出掛ける→△
昨年(2017年)は県外で言うなら、大阪旅行と東京旅行と静岡旅行に出かけました。でももっと行けたはず。オイラが本気出せば、もっと旅行に行けたはず。ちなみに本気の出しどころが違うという突っ込みはスルーさせて頂きます。
・大阪難波観光#1~自由軒/戎橋/とんぼりリバークルーズ/よしもと漫才劇場etc~
・東京見聞録【前編】~ぷらっとこだま/大塚/下北沢~
・時之栖の噴水イルミネーション「ヴェルサイユの光」を見てきた in 御殿場
④【ブログ】月間40万PV超え→×
これはブログの事なので少し詳しく。
ブログの月間PVは月間40万PVを一度も超えれませんでした。くぅ~(>_<)
2017年3月に過去最高の36万PVまでいったので、これなら余裕で年内に40万PVは達成できると楽観していたんですが、ところがどっこい、そこが山の山頂でした(;´・ω・)
山頂に登ったら下るだけです。はい、そこからは転げ落ちるかのようにアクセス急降下↓↓↓
まるでバブル崩壊後の日本のようにPV数は右肩下がりを続け、昨年末(2017年12月)のPV数は17万PVとピーク時のほぼ半分になってしまいました。しくしく(涙)
ブログを始めてから今までずっとPV数は右肩上がりだっただけに、昨年の下げはIKKOさんの言葉を借りると「どんだけーーー?!」て感じでした。
4月以降もブログの記事はぼちぼち書いていましがたPV数は下げ止まらず。2017年4月から2017年12月の間に合計107記事を書いたのですが、PV数の推移は上記の通り。転落人生でございます。しくじり先生のオファーはまだでしょうか(もう番組終わっとるがな)。
元AKB総監督の高橋みなみさんには「努力は必ずしも報われない!」と徹底反論したい気分です。
まぁブログ書くのは努力とは思っていないのでそれは全然いいんですけども。
そんななわけで、とりあえず現実だけでなくネットの世界も厳しいということを肌で実感したのが昨年でした。優しい世界に住みたいものですね。
ブログのアクセス減の原因についてはここでは深く言及しませんが、一つ言えることは自分自身がブログで書く記事のテーマを世の中のニーズよりも自分の趣味・嗜好にシフトしすぎた事が結構大きいです。もちろんそれ以外の複合的な要因はありますが。
それでも、まぁそれでも自分が書きたい事をなるべく優先する執筆スタイルで今後も行こうと思っているので、それでPV数が下がるのは残念だけどもうしょうがないなって感じですね。はい。
はい。以上、昨年の抱負・展望の振り返りでございました。
案の定、一昨年(2016年)同様に昨年(2017年)も目標未達ばかりで、自分の有言不実行のダメ人間ぶりが見事に証明された次第です(苦笑)
鳥人間コンテストではなくてダメ人間コンテストがあったら真っ先にエントリーしたい所存です。
今年(2018年)の抱負・展望
はい。ようやくここからが本題。今年(2018年)の抱負・展望について。
で、なんか思ったんですけど、もう「数値・数字付きの目標」とか設定してもどうせ達成できないし(オイオイ)、自分自身が気分屋で今の考えが1か月後に心変わりしていることも多々ありうるので、今年からは「現時点で今年(2018年)にやってみようと思っていること」について書こうと思います。はい、もうただの今の考えを書き記すだけの備忘録なので、目標ですらありません(笑)
目標でないなら後から振り返った時にやれてなくても別に気にもならないし、自己嫌悪に陥る事もないし、何より他人様の信頼をさらに失うようなこともないような気がするので(笑)というか、来年からは今回のように振り返りも多分しないと思いますけどね。
はい。そんなわけで「現時点で今年(2018年)にやってみようかなと思っていること」を備忘録がてら以下書いておきます。
ギター弾いてみた動画をSNSにアップする
iRigProI/Oで外部音源を鳴らしながらのライン接続RECテスト。外部音源をPOD のCD INに接続する事で鳴らせたけど、音量調整が分からない。無理ならもう諦めよう。トライセラのifのアウトロに適当アドリブギターソロを入れて弾いてみました。#弾いてみた #トライセラ #ギター弾いてみた #レフティ pic.twitter.com/r4incshPxM
— yossy (@yossy24h) 2018年1月5日
POD X3 LIVE+iRig PRO I/O+iPhoneで弾いてみた動画のテスト。PODのアンシュミの音で録れたのでとりあえず良かった。ファンキーなフレーズを手グセで適当に弾いてみた。#弾いてみた #ギター弾いてみた #レフティ #ギター pic.twitter.com/oJLO8ENJdm
— yossy (@yossy24h) 2018年1月3日
iRig Pro I/OをiPhoneにライン接続して撮った動画の音質テスト。iPhoneマイクより段違いに良い音になった気がする。
Key=Cの5度進行を適当に弾いてみました。 #弾いてみた #ギター弾いてみた #ギター #レフティ #iRigProIO pic.twitter.com/JkoPhI1lnN— yossy (@yossy24h) 2017年12月29日
いつかのメリークリスマスを少し弾いてみた。コードは合ってると思うけど、運指がおぼつきません(´ω`)#ギターリハビリ中 #弾いてみた pic.twitter.com/qguvj3f6US
— yossy (@yossy24h) 2017年12月24日
趣味のギターに関してですが、上記のようなギターの弾いてみた動画(数十秒程度のやつ)をたまにSNSにアップしていこうかなって思ってます。
アップ先はとりあえず気軽にアップできるTwitter・インスタあたり。YouTubeはある程度の演奏クオリティーが保てるようになってから検討してみようかなと(予定は未定)。
実は弾いてみた動画をやるために、昨年末にiPhoneのインカメラで弾いてみた動画をなるべく高音質でライン撮りできるようにIK Multimedia の「iRig PRO I/O」も購入したので、このアイテムを今年(2018年)活用できたらいいなと思ってます。
あとiPhoneで外部マイク撮りするならSHUREの「MOTIV MV88A」があると便利そうだな~と思ってるけど、とりあえずiRig PRO I/Oをある程度使いこなせるようになってから導入検討してみたいと思います。はい。
ちなみに弾いてみた動画をアップする一番の動機は「ギターの練習の成果(インプット)をアウトプットする場を作りたい」なと思ったからです。
ギターの練習の成果(インプット)をアウトプットする場を作る
どれだけギターを練習しても(インプット)、成果を発表するような場(アウトプット)がないと、ギターを弾くモチベーションがキープできないような気が最近はしてきまして。以前はバンドやってたんで(と言っても10年ぐらい前)ライブのために猛練習するみたいなことはあったんですが、今はバンドもやっていなく一人で引き籠りでギターをポロンポロンと弾いているだけなので、なかなかギターを練習するモチベーションをキープするのは難しいなと感じてきました。もちろん、上手にギターが弾けるようになれたらいいなとは思うんですが、ひたすらインプット作業(ギター練習)だけするのって正直かなりしんどいなと。読書でもそうですけど、本を読んでインプットした知識・知見をいかに行動(アウトプット)に移せるかが重要だし、行動に活かせるからこそインプット(読書)にも貪欲になれるのと同じようなものかなと。
やはりアウトプットする場所があってこそ、インプットもより頑張れるよな、とギターに関しても遅ればせながらそう考えるようになりました。
そんなわけで、アウトプットの場としてネットのSNSを使おうかなということです。
で、10本ぐらい動画をアップしたら、ブログの記事として「2017年1~3月の弾いてみたシリーズ」みたいな感じにまとめ記事を出しても良いかなと思ってみたり。とりあえず昨年からちまちまと取り組み始めたジャズギターの練習の成果も披露出来たらいいなぁと思っています。(そうそう、今は宇田大志さんの教則本「3年後、確実にジャズ・ギターが弾ける練習法 」を練習してます。)
同じ趣味・属性の人とSNS上で繋がりたい
あと、別の動機としては、同じ趣味・属性の人(ギターや楽器をやっている人)とSNS上で繋がれるとちょっと面白いかなと思ったというのもあります。
ツイッターアナリティクスで昨年末に2つの「弾いてみた動画」は試しにアップしてみたところ、普段のどうしようもないテキストツイートと比べるとエンゲージメント(再生数)がかなり高かったので、弾いてみた動画は結構需要があるんだなと肌で感じました。
弾いてみた動画を通して、同じ趣味・同じ属性の人が目に留めてくれてフォローしてくれたり、こちらからフォローしたり、そんな風にSNS上で緩い繋がりを持つのも面白いかもと思いました。「SNS上での緩い繋がり」について肯定的に考えるようになったのは、昨年読んだphaさんの「しないことリスト」の影響があるかもしれません。なかなか面白い考え方だなと思って試してみることにした感じです。
まぁ動画アップしていくら動画再生数が多くても、演奏がしょぼすぎて全く無反応・無風地帯ということも十分ありますが(苦笑)、それでもトライしてみたいと思ってます。
とりあえずそんな感じです。へっぽこなりに今年は「弾いてみた動画」を始めていこうかなと思っています。
その他
その他にも今年(2018年)にいくつかやりたい事はありますが、脳みそが正月モードのせいか、この記事をこれ以上書く気力が猛烈に失われてきたのでその他のやりたいことについては書くのはもう止めときます(笑)。もし気が向いたら、後日この記事に追記します(書かない率90%以上)。
てか、ここまでで既に4900文字以上書いたんだから、もういいかなと(´・ω・)
はい、そんなふうに今年もどんどん妥協をしていきたいと思いますよ。
こんないい加減な奴ですけども、今年(2018年)もどうぞ宜しくお願いします(^^)/