先日、学生時代からの友人と超久しぶりに電話で話していたら、何やら彼は魚大好き人間になってしまったらしく、仕事休みの週末土曜の朝になると、遊びがてら美味い魚を追い求めて、愛知県小牧市にある市場にある魚屋さん(店名:丸広水産 小出商店)に通っているとのこと。
しかも、もう10年近く通っているそうな。てか、魚への探究心と継続力が凄すぎる・・・。
「へ〜、そんな魚好き人間が通う魚屋さんがあるなら、自分も行ってみようかな」という話になり、その友人と久しぶりの再開がてら、土曜日の早朝に早起きして、その友人が足繁く通う市場の魚屋さんに行ってきました。
久しぶりの旧友との再会が何故か居酒屋ではなく、市場の魚屋さんというシュールなシチュエーションに(笑)
丸広水産 小出商店へのアクセス&営業時間
友人が通っている魚屋さんは丸広水産 小出商店といって、愛北総合食品卸売市場(愛知県小牧市)という食品卸売市場で営業している専門店の1つで、魚屋さんです。
土曜早朝に車で行ったのですが、美濃加茂の自分の家からだと車で約25分で到着しました。
愛北総合食品卸売市場の場所はとても分かりやすくて、国道41号線の「ゆで太郎もつ次郎 大口町店」がある交差点(新宮2丁目)を西訪問に曲がって直進してすぐ左手(北門入口)にありました。
卸売市場と聞くと、なんだかお店や業者の人しか利用できないという場所というイメージがあったんですが、どうやらこの愛北総合食品卸売市場の場合、自分のような一般の人でも普通に立ち寄って買い物ができるようです。
そして、卸売市場ということは、お店や業者さんが買う卸値価格での取引なので、一般消費者がスーパーなどで買う場合と比べると、余計な中間マージンも発生しないし、余計な時間も経過しないので、より新鮮な生鮮食品をよりお得に買える仕組みになってわけです。
愛北総合食品卸売市場に到着しました。さすが市場、駐車場が広大でした。
↑この建物の中に、いろいろな食品専門店(魚屋・肉屋・八百屋など)が営業しているようです。
ちなみに丸広水産 小出商店の営業時間は朝6時〜9時頃で、定休日は日・水・祝です。
丸広水産 小出商店の店舗外観&店舗内観
丸広水産 小出商店にAM7:15頃に到着しました〜。
朝早いのに既に常連さんらしきお客さん(飲食店の方や一般の魚好きの方々?)が既に数人いらして、ニコニコと談笑しながら買い物してました。友人も既にその輪の中に混じっていました。
丸広水産 小出商店のスタッフさんは屋号にある通り、小出社長がお店を毎日一人で切り盛りしているようです。
社長はお客さん対応やら、魚を調理したり、陳列したりとお忙しそうなご様子。
最初に友人が社長を紹介してくれたので、軽くご挨拶をば。なんかすごく感じの良さげな社長さんでした。
その後、店内に陳列されているお魚をいろいろと物色することに。
ちなみに店内の風景はこんな感じです↑
毎日朝早くに小出社長が名古屋の北部市場まで足を運んで、目利きで買い付けた厳選されたお魚が商品としてここにずらっと陳列されているようです。
てか、自分が日頃から料理したり、スーパーで買い物してれば、スーパーの魚とかと比較した場合の魚の鮮度やら価格的な違いに関して伝えられるのでしょうけど、いかんせんそうではないので、そういった違いを文章で上手く伝えられないのが読者の皆様には申し訳ないところではあります・・(汗)
でもともかく、魚好きの人は是非実際にお店に足を運んで魚を見て確かめてもらえると良いなって思いますね。
一般の方でも全然ウェルカムな雰囲気なので。
この小牧周辺エリアで人気の飲食店さん(末綿)や業者さんも買い付けにくるような魚屋さんらしいので(友人曰く)、間違いなく魚の鮮度や品質が高くて、価格もお得なんだろうなって思います。
丸広水産 小出商店の魚のラインアップ
上述の理由で自分の拙い文章では魚の良さを伝えられそうもないので、かわりに今回は商品の魚の写真をたくさん撮ってきたので、以下写真ギャラリー的にご紹介したいと思います。
なので、魚好きの人は写真を見てもらえば、おそらく興味関心を持ってもらえるのかなと思います(多分)。
ちなみに魚の価格は時価なので、同じ魚でも日によって価格が変わることは多々あるようなので、そこはあしからずで(写真に記載の価格は撮影日当日2023/9/9の価格です)
丸広水産 小出商店のその他あれこれ
魚のラインアップ&年末大市場祭
自分が行った日は前日の海の悪天候?で、いつもよりは魚のラインアップが少ないとのことでした。
当たり前かもですが、天候や季節によっても魚のラインアップの種類や量は結構変動するようです。
そして、年末(12/28、12/29、12/30)は市場全体の大売り出しなる祭があるらしく、そのときは上の写真↑のように、たくさんの魚がお店に並ぶようです。年末年始を過ごす食材を買いにくる方がやはりたくさんいるようです。
オススメの魚の調理方法を教えてもらえる
お店の方(社長)に尋ねれば、自分みたいみたいな魚&料理のド素人が行っても、オススメの魚の情報だったり、その魚の美味しい調理方法とかを教えて下さるようなので、分かんないことがあればお店の方に気軽に聞いてみると良いと思います。
あと、この友人の場合、このお店に足繁く通っていたら、同じように食材の仕入れに通っている飲食店の他の常連客さんと仲良くなって、そのプロの料理人の方から魚の知識や魚の美味しい調理方法を教えてもらっていたら、魚について詳しくなったそうです。
”なるほど、そんな情報収集術があるのか〜”と妙に感心してしまいました。
ちなみに自分もこの魚好きの友人に教えてもらった調理方法で、丸広水産 小出商店で今回購入したお魚を調理して食べました(笑)
買った魚は氷入りの箱に詰めてもらえるので安心
ちなみに魚を買うと、魚を氷の入った発泡スチロール箱に詰めてくれるので、暑い時期や長い時間かけて車で魚を持ち帰るときも安心ですね。
ヨッシー的まとめ
ちなみに丸広水産 小出商店で今回購入したお魚は、ハモ・白海老・サンマ・イワシ・煮タコ、煮アナゴでした。
どれも美味しかったんですけど、特に美味しかったのはハモと白海老です↑
友人がオススメしてくれた食べ方、つまりハモは湯引きして梅肉ポン酢につけて、白海老はかき揚げにして食べたんですけど、これが超絶美味でした♪
また食べたいので、またそのうち行こうかなと思ってます。
遅起きの自分には早起きだけが唯一のネックではあるのですが(苦笑)。
てか、本当は自分で料理とかするようになったら、もっと楽しめる世界になるのかなと思ってみたり。
遅ればせながら料理でも始めてみようかしらん。
以上、丸広水産 小出商店に行ってきた話でした〜。
百聞は一見に如かず、愛知県小牧市近郊で魚好きの人は是非一度足をお運び下さいませ。
丸広水産 小出商店のYouTube動画
ちなみに今回のお店訪問時の様子は動画でも撮影していたので、1年以上ぶりに頑張って動画を編集して、YouTubeに動画をアップしました。
動画でお店の雰囲気を知りたい方はこちらの動画↑も是非チェックしてみて下さいね(^^)