MENU
年月アーカイブ
カテゴリー

本レビュー『現場でなければ学べない! クライアントの難題に応える デザインテクニック』瀧上 園枝 (著)

  • URLをコピーしました!

イラストレータやフォトショップの最新バージョンがいつのまにかCCになって、ソフトのインターフェイス・アイコン・メニューの結構変わり、新しい機能がたくさんあるのは知っているけれど、特にそれについて試すわけでもなくなんとなく惰性で今まで使ってきました。使っているバージョンはCCだけど、使い手の知識はCS5のままみたいな状態だった訳です。
でも、CCの新しい機能とか覚えたほうが新しいデザイン表現方法を見つけられたり、何かと効率的で時間短縮につながるのでは。。と思い、久しぶりにイラストレータ&フォトショップ関連の書籍を購入して勉強してみました、というのがこの書籍です。

目次

この本を読む&実践してみての感想

この本を読んで、実際に本の各レッスンに沿ってイラストレータ&フォトショップで手を動かして最後のページまでやり切りましたが、率直に感じたのは「イラストレータとフォトショップって、こんなに便利な機能が追加されて使いやすくなっているのか~!」という驚きです。
知らないだけでデザインの表現力や効率的な作業という点で随分と今まで損していたな、とちょっと後悔するほどでした。

具体的に言うと、イラストレータのシンボル・ブラシ・グラフィックスタイルを利用した効率的な素材制作と修正や、jpg画像をトレース機能を利用してパスに一括変換したり、アピアランスを重ねて、更にそのそれぞれに効果(エフェクター)を独立してかけたり、はたまたフォトショップにコピー&ペーストで張り付ける際にスマートオブジェクト形式で貼り付けることで、後からの修正も容易にしたりとか、その他もろもろもろ、本当に様々なイラストレータとフォトショップの便利な使い方・ノウハウが散りばめられてています。

また、タイトルの「クライアントの難題に応える デザインテクニック」というだけあって、本は合計6章からなりますが、その章ごとでにいくつものケーススタディがあって、実際の印刷やWEBのデザインの仕事現場においてクライアントが「こういうふうにしてほしいんだけど」「~な感じでデザインしてほしい」と言われた場合には?という要望に応えるための解決策がデザインテクニックやデザインノウハウとともに紹介されています。

デザインテクニックやデザインノウハウも各ステップ毎に、ソフトの画面キャプチャーと解説文を一緒に載せてくれているので、とても分かりやすいです。
またこういうデザイン関連の本の場合、ステップを飛ばしたり説明をだいぶ省略していて、過程でどういう風にやったのか分からない・・なんて不親切な本も中にはあったりしますが、この本はそれがないので、しっかり取り組めば必ず理解してそのスキルを習得できるようになっています。

自分は本屋でこの本を立ち読みして、中を確認してこれは良いかも、と思って買いましたが、期待以上に内容が良くて、フォトショップ&イラストレータのスキルが10%?ぐらい上がったんじゃないかと、自分では思ってます(勘違い?)

この本で作成してみた自分のサンプル

この本を参考に何十個のデータファイルを作成しましたが、少しだけアップしてみますね。

まとめ

フォトショップ&イラストレータをお使いの方は、この本を読んで実践すれば、

  • デザインスキルのアップ
  • 効率的なデザイン作業によるデザイン時間短縮

が実現可能だと思います。
お仕事でやられているDTPデザイナーさんやWEBデザイナーさんには特に持ってこいの本だと思います。
yossy一押しのフォトショップ&イラストレータのデザインスキルアップ本です。
サンプルデータ(ai.psd)も公式書籍ページからダウンロードできるので参考になります。

『現場でなければ学べない! クライアントの難題に応える デザインテクニック』瀧上 園枝 (著)

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
yossy(ヨッシー)
岐阜県なんちゃってブロガー
岐阜県美濃加茂市在住の田舎人(♂)。
好きなことはギター・音楽・カフェ・グルメ巡りです。
2015年2月から自分への備忘録・雑記としてこのブログを始めました。
普段の日常生活で起きたこと、感じたこと、思ったことを気まぐれに不定期更新で書いてます。
目次