もう先月の話(2018/8/14)ですけど、そういえばオアシスパークにある大観覧車(オアシスホイール)に乗ってきたので今回はその話についてでも。
何故かお盆さなかに仲の良い知人2人と「今日はどこかで写真撮影会をしよう」的なノリになり、岐阜県各務原市川島にある「オアシスパーク」なら何か良い写真撮れるのではということで、午後から「オアシスパーク」に行ってきました(^^)/
オアシスパークに到着
オアシスパーク(河川環境楽園)といえば、岐阜県では有名な観光・お遊びスポットの1つで、BBQ、遊び、岐阜のご当地グルメ、お土産などを楽しめる複合レジャー施設です(多分)。
特にアクア・トト岐阜(水族館)とオアシスパークBBQキャンバスは有名ですよね。
でも、灯台もと暗しとは言ったもので、自分はお隣の美濃加茂市に住んでいながら、このオアシスパークにはこれまで一度も行ったことがありませんした。
というので、今回はよい機会かも(^^)/
オアシスパークに到着っす。
上記マップの東口駐車場に車を止めて、オアシスパークに向かいます。
にしても、この日は暑かった。。本当に暑かった。。
そして、お盆なので車と人の数がめっちゃ多かったです。
大観覧車(オアシスホイール)を発見。乗ってみることに。
第1ゲートからオアシスパークに入って、すぐのところに大観覧車(正式名称:オアシスホイール)があります。
上記マップの17番のところです。
てか、観覧車を下から見るとなかなか圧巻ですがな。もしインスタに投稿するなら「#フォトジェニック」とハッシュタグを入れたいところ(笑)
さて、我らがアラフォー独身男性3人のグループで観覧車に乗るなんていうのはまさに考えただけでも地獄絵図なんですが(苦笑)、今回の名目はあくまでも「写真撮影会」。観覧車の上空からなら良い写真が撮れるかもということで、結局、観覧車に乗ることにしました。
そう、地獄絵図の実現でございます。
観覧車の乗車料金は上記料金表によると1人650円、2名セット券1,300円(=1名650円)、3名セット券1,800円(=1名600円)、4名セット券2,200円(=1名550円)という具合で、3人・4人だと1人当たりの料金が少し割引になる模様。我々は3枚セット券を購入する感じで。
それでは、チケット売り場&乗り場の2Fへレッツ・ラ・ゴーで(^^)/
てか、観覧車なんていつぶりだろうか。ちょっと記憶にないぐらい久しぶり。
というわけで、上空70メートル、1周15分の観覧車、行ってまいります。
良き写真を撮れると良いなー(^^)/
【写真ギャラリー】大観覧車からの景色・眺め
観覧車の中はこんな感じです。空調が効いてて意外に快適でした(^^)/
ちなみに一人の知人IさんはCANONの本格一眼レフを持ってきて、本気撮影モード。
一方、自分と知人HさんはiPhoneで撮影するという、なんちゃって撮影モード(苦笑)
ちなみに後ろ見える道路は東海北陸自動車道っす。
あとはいつもの写真ギャラリー的に写真を載せていきます↓
ちなみに写真はiPhone 7 Plusで撮ったものです。
木曽川の向こうに見えるタワーが一宮市のツインアーチ138。一宮市という名前にちなんで138メートルらしいっす。
最上部から観覧車の真下を見下ろすとこんな感じ。自分はやや高所恐怖症なので、ちょっと怖い。
高いところから見ると、道路の曲線のカーブが美しいですな。運転してる時は全然気付かないけど。
オアシスパークの敷地内・敷地外の景色をまるっと一望できるような感じでした。
そして岐阜市(岐阜駅)の方角を見ると、こんな感じっす。
岐阜市の岐阜シティ・タワー43らしきものも確認できました。
あと、眼下には同じオアシスパークにあるアクア・トトぎふ(世界淡水魚園水族館)です。
ここはこの観覧車を降りた後に立ち寄ったので、気が向いたらまた記事に書きたいと思います(^^)/
そうこうするうちにあっという間に15分経過。
1周終了して元の乗り場へ帰還しました。
観覧車の旅、終了~。
ヨッシー的まとめ
観覧車、正直言うとそこまで期待もしてなかったけど、意外に景色が良くて良かったです。あっという間の15分でした。
今回は昼間だったけど、夜だとまた夜景とかが綺麗なのかなと思ってみたり。
で、今回は名目が写真撮影会だったので、観覧車から撮った肝心の写真の出来ですが、自分的にはiPhoneでもそれなりに良い感じの写真は撮れたかな~と思いつつも、それでもやっぱり一眼レフの写真にはやはり叶わないなと限界もちょっと感じましたね。望遠とか広角を考えるとどうしても。
かといって、一眼レフと別売りレンズを買い揃えて写真撮影に本気で取り組む気もさらさらならないので、やはり今後も今まで通りiPhoneなんちゃってカメラマンとして写真を撮っていきたい所存です(笑)
そして、同様に撮った写真はこのブログとインスタに利用していく予定なので、今後ともどうぞよろしく。
なんか、まとめがすげー雑になったけど、まぁこんなところで(^^)/