自分はドコモiPhoneを使っているわけですけど、どうやらドコモが先月(2016年6月)から料金プランのサービス内容やら料金体系が少し変わったみたいです。
ドコモユーザの自分としては、やはり気になるところ。
というわけで、早速調べてまとめてみました。
ドコモで新規契約・2年契約更新時期が近い人の参考になればと(^^)/
2年ごとのタイミングで選べる2つのコース
2016年6月以降、ドコモで新規契約や2年ごとの定期契約更新の時期に、2つのコース(フリーコースorずっとドコモ割コース)のいづれかを選べるようになりました。
もともとドコモユーザの大半の人が今回新設された「ずっとドコモ割コース」と同様の条件・サービスに該当する「契約期間2年縛り」に加入していたと思いますが(長期継続割引&途中解約時の違約金有り)、今回の改正でフリーコースが新設され、従来の「契約期間2年縛り」が「ずっとドコモ割コース」というコース名になり、サービス内容が改良されたというイメージで捉えればよいのかなと。
ちなみにここで言う2つのコースは、通話プランやデータ通信プランの事ではなくて、「契約期間を2年縛りにするかしないか」の違いで選ぶコースのことなので念のため。
フリーコース
まずはフリーコースです。
フリーコースは名称の通り、いわゆる2年縛りのような契約期間の縛りがありません。
つまりドコモで契約してその後にどのタイミングでドコモを解約して他キャリア・格安SIMに乗り換えても、解約金が発生せずに済むのが最大のメリットです。
そうなると、ドコモをとりあえず当面は使うけどあまり長く使う予定はない場合、利用期間は未定の場合、また格安SIMへ乗り換えるまでのつなぎとして使いたい場合などは、解約金(¥9, 500)が発生しないこちらのフリーコースを選択したほうが良いのかなと。
逆にデメリットとしては、下記で紹介する「ずっとドコモ割」が適用されない点、更新ありがとうポイントが付与されないことです。
要するに、この後紹介する「ずっとドコモ割コース」のメリットがフリーコースには無いですよ、ということです。
ずっとドコモ割コース
そして新設されたもう一つのコースが「ずっとドコモ割コース」です。
従来の「契約期間2年縛り」に相当するものなので、コースが新設されたと言っても、既存ドコモユーザのほとんどはこの「ずっとドコモ割コース」に入っている事になっていると思います。自分はドコモiPhone使ってますが、ドコモのサポートに電話で確認したら、この「ずっとドコモ割コース」に入っている事になってました。
ずっとドコモ割コースのメリットは、(1)「ずっとドコモ割」という割引が適用される点と、(2)更新ありがとうポイント(dポイント3000ポイント)が2年ごとに貰える点です。
先に結論を言うと、ずっとドコモ割コースはドコモ長期継続利用ユーザをより優遇するサービス内容になっているので、ドコモを長期的に利用する予定の人は、フリーコースよりも「ずっとドコモ割コース」のほうがオススメです。
ずっとドコモ割
ずっとドコモ割という名称になる前から、もともとドコモ長期利用者を対象とした割引はあったわけですが、今回の改正で割引額の増加、割引適用開始時期の早期化、割引対象プランの拡大、が行われたので、従来のずっとドコモ割よりも内容が良くなっていて、ドコモ長期ユーザにとっては結構嬉しい内容となりました。
具体的にはずっとドコモ割の割引開始期間、割引金額、割引対象プランはまとめると下記のようになります。
プラン/継続年数 | 4年以上 | 8年以上 | 10年以上 | 15年以上 |
---|---|---|---|---|
シェアパック30 | -¥1.000 | -¥1.200 | -¥1, 800 | -¥2, 500 |
シェアパック20 | -¥800 | -¥1, 000 | -¥1, 200 | -¥1, 800 |
シェアパック15 | -¥600 | -¥800 | -¥1, 000 | -¥1, 200 |
シェアパック10 | -¥400 | -¥600 | -¥800 | -¥1, 000 |
シェアパック5 | -¥100 | -¥200 | -¥600 | -¥800 |
データLパック | -¥200 | -¥400 | -¥600 | -¥800 |
データMパック | -¥100 | -¥200 | -¥600 | -¥800 |
データSパック | ¥0 | ¥0 | ¥0 | -¥600 |
データ通信プランでも容量の多いプラン、そして各プランともにドコモでの利用継続年数が長くなるほど割引金額が高くなっていきます。
ドコモ長期利用ユーザ、ドコモヘビーユーザには月々の割引が大きくなるのは嬉しいポイントですね。
ただ「ずっとドコモ割」の対象となる通信プラン(シェアパック・データパック)はスマホ・タブレットユーザが主に使うプランなので、ガラケーユーザが積極的に使うような通信プランではありません。つまり大半のガラケーユーザにとっては「ずっとドコモ割の割引」は適用されないということです。
うちの母もドコモガラケーユーザですが、上記対象通信プランに加入していないので、今の通信プランでどれだけ長期間使っても割引は無いわけです。残念(>_<)
更新ありがとうポイント(dポイント3000ポイントGET)
2年契約を更新するごとにdポイントを3, 000ポイント(=3000円分)をもらえるようになりました。
ちなみに更新ありがとうポイントはドコモユーザならプランに関係なく誰でも対象になります。
dポイントはドコモショップでの機種変更時の端末代や携帯アクセサリー、ドコモの有料サービスでの支払い、提携店舗のローソン、マクドナルドでの支払いに1ポイント1円換算で利用できるドコモのポイントのことです。
契約回線ごとに更新ありがとうポイントをもらえるので、家族で複数回線を利用している場合などでも、2台なら3000pt×2=6, 000pt、3台なら3000pt×3=9, 000ptのdポイントをGETできるのも良いですね。
注意点としては、月々の携帯利用料に応じて自動的に付与されるdポイントと違い、更新ありがとうポイント(dポイント)の付与は自分自身で手動でポイント取得手続きをしないといけない点です。
2年契約更新後にドコモから「更新ありがとうポイントが取得できる旨の通知」がショートメールで届くので、d POINT CLUBの公式サイトより、ドコモdアカウントでログインして、ログインページから「更新ありがとうポイント」の取得手続きを行えるようになっています。
忘れないように気を付けたいところですね。
さて、最後にずっとドコモ割コースのデメリットを挙げると、2年契約の契約更新月のタイミング以外でドコモを解約すると解約金が¥9, 500発生する点です。
まぁこれは従来通りなので特に驚きもありませんけども。
ちなみに新規or契約更新タイミングで「ずっとドコモ割コース」を選択すると、その後2年ごとの契約更新タイミングで、ドコモのサポートセンターなりドコモショップなりにコース変更の申し出がない場合は、自動的に「ずっとドコモ割コース」が継続されます。
自分のドコモスマホ料金プランでの料金シュミレーション
ちなみに自分はドコモiPhoneを(通話プラン)カケホーダイプラン+(通信プラン)データSパックで、この2年縛りの「ずっとドコモ割コース」に入って使っているわけですけども。
自分の場合、プライベート・仕事などで電話をする機会が多いので、格安SIMに移行するよりもドコモのカケホーダイプランを利用していたほうが料金が安いので、今のところは当面ドコモを使い続けるつもりでいます。
そんな自分の利用状況を考えると、今まで通りに2年縛りがある「ずっとドコモ割コース」を利用しようと思ってます。
てか、ずっとドコモ割コースで2年ごとに更新ありがとうポイント(dポイント3000ポイント)が貰えるようになったのは正直嬉しいですね。
あとは、ずっとドコモ割の月々の割引金額が気になるぐらい。
というわけで、最後に自分の契約しているドコモスマホ料金プランで、上記の「ずっとドコモ割」の割引の恩恵にどれぐらいこうむることができるかをチェックしておきたいと思います。
上記で掲載した「ずっとドコモ割の月額割引」の表を改めて見てみます。
ずっとドコモ割は契約データ通信プラン・継続年数によって割引金額が異なります。
自分の契約データ通信プランの「データSパック」の場合はというと・・・
データSパック/継続年数 4年以上(¥0) 8年以上(¥0) 10年以上(¥0) 15年以上(¥600)。
おーー!マジか?!( ゚Д゚)
データSパックだと割引金額が他の上位通信プラン(データM・Lパック、シェアパック5~30)と比べると、月額割引金額が全然ない(涙)
というか継続年数が14年以内はずっとドコモ割の割引はなくて(¥0)、15年目以降でようやく月額割引(¥600)が適用されるという、気が遠くなるような先の話なわけです。
ちなみに自分がドコモiPhone契約して今2年目なので、データSパックプランのままで使う場合、これからさらに13年経過しないと月額割引にならないという話です。オーマイガー(>_<)
まぁ、「ずっとドコモ割」の割引の対象にならなくても、更新ありがとうポイント(dポイント3000ポイント)が2年ごとに貰えるようになっただけでも御の字なのかなと。
そして、個人としてドコモiPhoneを一番安い料金で使いたい場合は、一番安いデータ通信プランのデータSパックが必須選択なので、「ずっとドコモ割」の月額割引に釣られて、上位プラン(データM・Lパック)にプラン変更する事もないと思います。
考えられるとしたら、母がドコモガラケーからドコモスマホに機種変更した時には、それぞれ別にデータSパックに入るよりもシェアパック5にしたほうが料金同じでも通信容量的に多く使えるし、当月余ったデータ通信量を翌月に繰り越せるメリットがあるので、その時はシェアパック5にプラン変更しようとは思っています。
上記表で見比べても、ずっとドコモ割の割引金額&長期割引開始時期もシェアパック5のほうがデータSパックよりも良いですしね。
yossy的まとめ
ドコモを長く使う予定の人は「ずっとドコモ割コース」がお得ですし、逆に短期間のつなぎでゆくゆくは他社乗り換えを検討中の人は「フリーコース」がお得だと思います。
そして「ずっとドコモ割コース」のずっとドコモ割は、より大容量の通信プランを契約している人ほど月額割引金額が大きくて割引開始時期も早くなります。
個人利用ならデータM・Lパック、家族利用ならシェアパック5~30を利用している人はより「ずっとドコモ割」の割引の恩恵をより受けられのかなと。
逆に自分のように一番安くて小容量のデータ通信プラン(データSパック)だったり、ガラケーユーザの人は、「ずっとドコモ割」の長期利用割引の恩恵はほぼ皆無に等しいです(>_<)
それでも、「ずっとドコモ割コース」なら更新ありがとうポイント(dポイント3000ポイント)が2年ごとに貰えるので、ドコモを長期で利用するつもりなら、「ずっとドコモ割コース」のほうが良いと思います。ドコモでの契約コース・契約プラン選びのご参考までに(^^)/