MENU
年月アーカイブ
カテゴリー

シニア世代はPCでなくタブレットを有効活用したほうが良いと思う件

  • URLをコピーしました!

唐突ですけども、シニア世代(60代以上)の人はPCじゃなくてタブレットをもっと積極的に使っていったほうが良いんじゃないかって思うわけでして。
ここ数年、自分の周囲を見渡していても余計にそんな気がするので、今回はシニア世代がPCではなくタブレットを積極的に使っていたほうが良い理由を、僕なりにちょっとプレゼンしてみようかなと。そしてシニア世代でタブレットやPCの購入を検討中の方の参考になればなぁと。
ちなみにタブレットとスマホの違いは(1)電話(音声通話)が使える使えないかと(2)画面サイズが違うだけで、基本的な機能・仕様はほぼ同じと捉えてもらえばOKです(^_^.)

目次

プライベートで使うのは俄然タブレット。PCはまず使わない。

まずは自分(ヨッシー/男性30代)のデジタルデバイス(PC・タブレット・スマホ)の利用状況で考えてみたいと思います。
ちなみに自分の保有しているデジタルデバイスはデスクトップPC、ノートPC、タブレット2台(iPad2+ZenPad)、スマホ(iPhone6)です。

で、確かに仕事においてはWord/Excelでのドキュメント作成や、長文メール等の文字入力を要する作業はPCのほうが作業効率は高いです。
自分の場合も、仕事で使うデバイスといえばやはりPCが中心になってますし、1日中PCで作業している事もあります。
やはり文書作成などの文字入力を要する作業はキーボードが使えるPCに優位性があります。
その点、タブレットはソフトウェアキーボードなので文書入力・文書作成には不向きではあります。

ただ一方、仕事以外のプライベートでPCを使うかというと、正直ほぼ使ってませんね。
プライベート的な事だったら、タブレット(やスマホ)で全て間に合うからです。
むしろ、PCだとやれない事がタブレットだと可能だという事もかなり多いです。

>Amazonの人気売れ筋タブレットをチェック>楽天の人気売れ筋タブレットをチェック

シニア世代の人はタブレットを中心に使い始めている

iPad

ちなみに自分の母は60代のシニア世代で、数年前に還暦祝いに子ども一同でタブレット(iPad)をプレゼントしたんですが、それからタブレットばかり使っていて、PCは全然使わなくなりました。すでに押し入れにしまってます(苦笑)
せいぜいPCを使う時といったら年末に年賀状を作成する時だけですね。(そのときは自分か妹1号が手伝うことになるわけですが・・)

ちなみに母がタブレットをどう使っているかというと、ネットを見たり、LINE(ライン)をしたり、メールをしたり、写真・動画を撮ったり、グーグルマップを見たり、電車乗り換えアプリを調べたり、天気予報アプリを見たり、YouTubeを見たり、電卓アプリを使ったり、ゲームアプリを使ったり、などなど様々です。
文書作成などのような文字入力が多く発生しない事なら、タブレットで全部間に合うし、タブレットのアプリならではの使い方がいろいろできるわけです。

また自分の知り合いで70代のAさんも、もともとはPCを使っていたんですが、タブレットを購入してからというもの、同様にほとんどPCを使っていないそうです。Aさんの場合は、LINEやゲームアプリ、ラジオがお好きで結構ご活用されています。

ちなにみ母もAさんもガラケーユーザですが、そのガラケー番号を使えばタブレットでLINEをすることができます。詳しくは別記事↓に書いているので興味のある人は参考にして頂ければと。

はたまた、Bさんは海外旅行に行った際に、宿泊先のホテルWi-Fi接続してタブレットから旅行で撮りたての写真をLINEで送ってきたり、無料のLINE通話で海外と日本で話したり、海外にいながらヤフーオークションアプリでお気に入りのアイテムに入札したり、旅行先の国・都市の地図をGoogleマップで下見したり、みたいな使い方をされていたりします。

はたまた、CさんはAmazonや楽天のインターネット通販アプリをタブレットに入れて、ネットでの買いものに積極的に活用したり、タブレットで撮った写真を直接プリンターから出力印刷してみたり、なんて使い方もされています。
あとタブレットで撮った写真をLINEのポスクマでオリジナル年賀状の画像を作成して、LINEで年賀状を送ったりみたいにも使っていたりとか。

このような感じで、自分の身の回りのシニア世代の方々もタブレットをメインで使うようになっているわけです。
そして、人それぞれ自分の使い用途にあわせてタブレットを使っています。

>Amazonの人気売れ筋タブレットをチェック>楽天の人気売れ筋タブレットをチェック

タブレットのメリット(PCとの比較)

そんなタブレットですけども、タブレットがPCと比較して優れていると思う大きな点を以下に3つ挙げてみました。

オールインワンなのであらゆる用途に使える!

タブレットを持てば、タブレット単体でいろんな事ができるようになります。
ネット、メール、ライン、動画視聴、カメラ撮影・動画撮影、地図、ゲームなどなど、これさえあればほぼ何でも出来るオールインワンな仕様とも言えますね。
特にPCよりも日頃の日常生活で楽しく利用できるエンタメ系アプリも多数取り揃っています。
自分の使い用途にあわせて好きなアプリをタブレットに入れることで、自分好みにタブレットをカスタマイズして使えるというわけです。

PCの場合、ネット・メール・文書作成など出来る事はありますけど、PCで写真や動画が撮れるわけではないし、地図をカーナビ的に動かしながら使う事もできません。
またPCのソフト(アプリ)は、ビジネス用途のものが多いので、仕事以外のプライベートで使おうとしても、使い用途はかなり限られきます。
特に仕事を定年されて、自分のプライベートで使う事が多いシニア世代の人がPCを使っても、用途はかなり限定的になると思います(うちの母の例しかりです)。

ちなみに、スマホもオールインですけど、シニア世代の人は小さな画面で小さな文字となると、視認性に難があるので、やはり画面がある程度大きい(8インチサイズ以上)タブレットは良いんじゃないかって思います。

携帯性が良いのでいつでもどこでも使える!

そしてタブレットはPCよりも携帯性にはるかに優れています。
8~10インチサイズのタブレットは小さなショルダーバックや小さな普段カバンに入れていつでも気軽に外出持ち運びする事ができます。
重さも500gもいかない機種がほとんどなので、余裕で片手持ちができますし、使う場所・姿勢も選びません。
例えば、自分の場合、机において使う事もあれば、ソファーで寝転んで方手持ちでタブレットを見る事もありますし、寝る時に枕元においてうつ伏せで見るなんてこともあります。

PCだと、タブレットよりもサイズも重量もあるので、好きな場所・好きな姿勢で利用できません。
また外出して持っていこうとなると、専用のPCケースに入れて持ち運ぶ必要があるし、小型ノートPC(12インチ)ですら、重量が1kgと重いので持ち運びも結構手間です。
以前に旅行時に何度かノートPCを携帯したことがありましたが、荷物になるし重いし取扱いも気を使うので、本当に邪魔でしょうがなかった記憶があります(笑)

というわけで、タブレットの携帯性の良さは、いつでもどこでも使える便利さとも言えます。

画面操作がシンプルなので使いやすい!

タブレットの場合、PCの違って画面操作がシンプルなので、デジタル機器が苦手な人でも割と簡単に使いこなすことができるようになります。
PCのように、何かわけの分からない注意メッセージが表示されて「はい」「いいえ」で悩む必要もありません。
というか、うちの母がPC使っていると注意メッセージ(たいていはjavaやwindowsアップデートなんですが)におろおろして、自分に聞いてくるのが毎度のパターンでしたが、母がタブレット(iPad)を使うようになってからはそういう事はなくなりました。

タブレットの場合、取扱説明書や本などを読まなくても、手さぐりで画面を操作していれば、なんとなくで基本の操作方法は習得できちゃいます。
実際に、上記の自分の周囲のシニア世代の方のタブレットの初期セットアップや操作方法の説明をお願いされてやったんですが、最初に1・2回操作方法を説明すれば、後は皆さんご自身で問題なく利用してらっしゃいますしね。アプリの画面もPCソフトと比べると画面がシンプルで操作も分かりやすいものが多いですし。
だから、パソコン教室みたいに何回も通って学び続ける必要があまりないわけです。

また指で液晶画面を直接タッチして操作するという方式なので、キーボードやマウスを介して間接的に使うPCよりもより直接的かつ直観的な点も初心者の人には使いやすいと思います。
まさにシンプル・イズ・ベスト。シンプル・イズ・タブレットだなと。

>Amazonの人気売れ筋タブレットをチェック>楽天の人気売れ筋タブレットをチェック

まとめ

シニア世代(60代以上)の人はこれからはPCでなくタブレットを有効活用したほうが、日常生活がより便利に楽しむ事ができるんじゃないかって気がします。
タブレットのほうがPCよりも使いやすさ・携帯性・やれる事の多さで優れていると思うので。
だから、もしタブレットかPCの購入で悩んでいるシニア世代の方がいらしたら、自分は俄然タブレットをおすすめします(^^♪

シニア世代にオススメのタブレット

最後にシニア世代の人にオススメのタブレット紹介でも。

AppleのiPad miniiPad Pro(9.7インチ)iPad Pro(12.9インチ)は操作性が同一で非常に分かりやすくて使いやすいので、個人的には一番オススメのタブレットです。
サイズ・ディスプレイの大きさの違いがあるので、持ち運びの携帯性重視ならiPad mini、オールマイティーな使い方がしたいならiPad Pro(9.7インチ)、大きい画面での見やすさ重視ならiPad Pro(12.9インチ)、という選び方が良いんじゃないかなと。

ただし少しだけお値段も張るので、なるべくリーズナブルでコスパの良いタブレットを使いたいならAndroidタブレットのほうが良いと思います。
Amazonと楽天でのタブレット売れ筋ランキングを参考にするのが手っ取り早いです。

もしWi-Fiモデルでなるべく安いタブレット(1万円前後)が希望ならFireタブレットが個人的には一番おすすめです。
特にAmazonプライムユーザなら絶対的おすすめタブレットかと(理由はコチラの記事にて)。
自分もFireタブレットは持ってますが、自分の周囲を見渡しても、iPadかFireタブレット、もしくはその併用という組み合わせで使っている人が一番多い印象ですね。はい。

以上、シニア世代の人のタブレット選びの参考になれば幸いです。
シニア世代の皆様、タブレットで日々の生活の楽しみを増やしちゃいましょう(^^)/

>Amazonの人気売れ筋タブレットをチェック>楽天の人気売れ筋タブレットをチェック

 

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
yossy(ヨッシー)
岐阜県なんちゃってブロガー
岐阜県美濃加茂市在住の田舎人(♂)。
好きなことはギター・音楽・カフェ・グルメ巡りです。
2015年2月から自分への備忘録・雑記としてこのブログを始めました。
普段の日常生活で起きたこと、感じたこと、思ったことを気まぐれに不定期更新で書いてます。
目次