MENU
年月アーカイブ
カテゴリー

ドコモスマホを一番安い料金プランで使う月々料金シュミレーション(2017年2月以降)

  • URLをコピーしました!

以前にドコモスマホ(iPhone)を一番安い料金プランで使う場合の料金シュミレーションの記事を書きましたが、今月(2017年2月)からドコモの料金プランの体系が少し変わっていたみたいですね。で、新しい料金プラン体系では自分の使い方にあった料金プランを選ぶ必要が出てきました。
そんなわけで今回はドコモスマホを一番安い料金プランで使う月々料金シュミレーション(2017年2月以降)について書きたいと思いますよ。
ドコモスマホなのでiPhoneもAndroidスマホの両方が対象ですね。ガラホ・らくらくホン・ガラケーは対象外なのであしからずで。
ドコモスマホユーザで携帯料金を安く使いたい人の参考になれば幸いです(^^)/
(※この記事ではドコモを一人で利用する前提条件での一番安い料金プランを紹介していますが、ドコモを一人ではなく家族複数人で利用していて電話の利用が少ない人の場合は、ドコモのシンプルプラン(通話プラン)+シェアパックプラン(通信プラン)の組み合わせのほうが料金的に安くなります。)

目次

ドコモスマホの料金プランの基本(通話プラン+通信プラン)

まずは先に簡単にドコモスマホの料金プランの基本を押さえておきたいと思いますね。
ドコモスマホの料金プランは基本的にはSPモード(ドコモでインターネット・メールを利用するのに外す事のできないサービス)は必須として、通話プランとデータ通信プランの組み合わせで選びます。

通話プランは2つあって、1つがカケホーダイプラン(国内宛の通話が24時間定額)、もう1つがカケホーダイライトプラン(1通話あたり5分以内の通話が無料。5分を超える通話は30秒20円で課金)です。

通信プラン(パケットパック)は月々に使えるデータ容量別に定額で使えるプランがいくつかあります。
通信プランにはデータSパック(2GB) 3,500円/データMパック(5GB) 5,000円/ウルトラデータLパック(20GB)6,000円/ウルトラデータLLパック(30GB)8,000円があります。(※家族複数人でシェアするシェアパックは今回は触れません)

ドコモスマホの一番安い料金プランの組み合わせ(2017年1月以前)

それで、先月(2017年1月)まではドコモスマホユーザが月々の料金プランの組み合わせ(通話プラン+通信プラン)を一番安い料金プランで使いたい場合は、下記の(a)パターンの料金プランの組み合わせ【(通話)カケホーダイプラン+(通信)データSパック】が最安プランで一択でした(月6,500円)。

(a)パターン 料金 (b)パターン 料金
カケホーダイプラン 2, 700円 カケホーダイライトプラン 1, 700円
データSパック(2GB) 3, 500円 データMパック(5GB) 5,000円
spモード 300円 spモード 300円
発信通話料 0円 5分以上の発信通話料 30秒20円
月々料金 6,500円 月々料金 6,700円~

※税別表記です。※補償オプションなどを除外した基本料金プランのみを記載してます。

自分が以前に紹介したドコモスマホ(iPhone)を一番安く使う料金プランで紹介したのも、自分が今ドコモスマホ(iPhone)で今現在契約して使っている料金プランもこの(a)パターンです。
てか、(b)パターンの通信プランをデータMパック(5GB) 5,000円をデータSパック(2GB) 3,500円にすれば(a)パターンより安くなるのでは?と思う人もいるかもしれませんが、残念ながらカケホーダイライトプランとデータSパック(2GB)の組み合わせは出来ませんでした。

ドコモスマホの一番安い料金プランの組み合わせ(2017年2月以降)

が、2017年2月以降はドコモの料金プラン体系が少し変わりました。
大きな違いは上記で出来なかった料金プランの組み合わせ、つまり「カケホーダイライトプラン+データSパック(2GB)」の組み合わせが可能になりました。
で、2017年2月以降のカケホーダイプランとカケホーダイライトプランの最安の料金プランをまとめたのが下記の表です。

(a)パターン 料金 (c)パターン 料金
カケホーダイプラン 2, 700円 カケホーダイライトプラン 1, 700円
データSパック(2GB) 3, 500円 データSパック(2GB) 3, 500円
spモード 300円 spモード 300円
発信通話料 0円 5分以上の発信通話料 30秒20円
月々料金 6,500円 月々料金 5,500円~

つまり、(a)パターン「カケホーダイプラン+データSパック/6,500円」よりも(c)パターン「カケホーダイライトプラン+データSパック/5,500円~」のほうが、月々の基本料金が1,000円安くなりました。

ただし、(c)カケホーダイライトプランは5分以内の通話が無料で、5分を超える発信通話は従量制課金(30秒20円)です。
だから、1回の通話時間が多い人、長電話な人は従量制課金で通話料がかさんで(a)パターンよりも料金が高くなる可能性もあります。
なので、長電話の人・長電話になってしまう相手がいる人は今まで通り(a)パターンのカケホーダイプランのほうが通話料が定額制なので料金が安く使えそうです。

逆に言うと、1回の通話時間が短い人(5分以内に電話が終わる)や、音声通話はあまり使わずにLINEの無料通話を多く使っている人は、(c)パターンのカケホーダイライトプランのほうが料金的には安くなりそうです。うまくやりくりすれば発信通話料を発生させずに済むので、月々の基本料金の5,500円で済ますことができるので。

結論的にざっくり言うと、長電話な人は(a)パターン/カケホーダイプランが料金的に安くなるし、長電話でない人や音声通話をあまり使わない人は(c)パターン/カケホーダイライトプランのほうが料金的には安くなります。

カケホーダイ/カケホーダイライトプランの損益分岐点となる月の超過通話時間は?

上記の通り、今後(2017年2月以降)は利用するドコモスマホユーザの音声通話の使い方次第で、(a)カケホーダイプランのほうが料金が安かったり、(c)カケホーダイライトプランのほうが安くなったりするということです。
で、その違いとなるのは上記の通り、カケホーダイライトプランの従量制課金(5分以上の発信通話料30秒20円)の部分です。

というわけで、最後に月の5分以上の発信通話時間の累計が何分未満なら(c)カケホーダイライトプランが安くて、何分超過すると(a)カケホーダイプランがお得になるかの「損益分岐点となる超過通話時間(分)」を計算してみたいと思います。
計算すると以下のようになりました(字が下手でスイマセン・・)

つまるところ、月々の5分超えの発信通話時間の累計が「25分」が損益分岐点になります。
毎月の5分超えの発信通話時間が25分を超えるなら(a)カケホーダイプランのほうが料金的にお得だし、逆に25分未満に収まるなら(a)カケホーダイプランのほうがお得になります。

というわけでカケホーダイプラン/カケホーダイライトプランを検討する際には、5分超えの発信通話時間の月々の累計時間を事前にチェックしてみると良いと思いますよ。

ちなみに5分超えの発信通話時間の月々の累計時間は、スマホの電話アプリの発信履歴でチェックできます。
iPhoneの場合だと、電話アプリをタップして「履歴」一覧の各通話の右側〇マークをタップすると、その通話が発信or受信なのか、その通話の音声通話時間がチェックできます。

ちょい面倒ですけど、直近1か月分の履歴をチェック可能です。
ちなみにiPhoneの場合は、最大100件の通話履歴が残ってます(それ以上を超えると古いのから履歴が削除されていきます)。
通話時間が9分なら4分超過。10分なら5分超過という感じで、直近月で発信通話時間の超過分を足していって、その累計が25分を超えるか下回るかをチェックすれば良いんじゃないかなと。
ちなみに自分は余裕で25分を上回っていたので、現在の(a)カケホーダイプランを今後も継続する予定でございます(>_<)

以上、ドコモスマホを一番安い料金プランで使う月々料金シュミレーション(2017年2月以降)でした~。
自分の使い方にあったドコモ料金プランを選択して、月々の携帯料金を少しでも安く利用しましょう~(^^)/

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
yossy(ヨッシー)
岐阜県なんちゃってブロガー
岐阜県美濃加茂市在住の田舎人(♂)。
好きなことはギター・音楽・カフェ・グルメ巡りです。
2015年2月から自分への備忘録・雑記としてこのブログを始めました。
普段の日常生活で起きたこと、感じたこと、思ったことを気まぐれに不定期更新で書いてます。
目次