iPad– category –
-
PCに入っている写真・動画データをiPhone/iPadに移動する方法
以前に「iPhone・iPadで撮った写真・動画データをPCに簡単スムーズに移動する方法」という記事を書きましたけども、この逆のパターンでPCに入っている写真・動画データをiPhone/iPadに移動(転送)する方法についても備忘録がてら書いておきたいと思います... -
音楽リスナーにおすすめの音楽検索アプリ『Shazam』~今聴いてる曲の曲名・アーティスト名を秒殺チェック~
今回は音楽好きの人に個人的におすすめの音楽検索アプリ『Shazam』を紹介したいと思います。 スマホ(iPhone/Android)で常時使うアプリではないですけど、このアプリ『Shazam』をスマホに入れておくと時々役に立ってくれますのでね(^_^.) 【Shazamのダウ... -
iPhoneのデザリング機能(インターネット共有)の使い方~タブレット・ノートPC等をiPhone経由でネット接続する方法~
今回はiPhoneのデザリング機能(インターネット共有)の使い方を紹介したいと思います。 iPhoneのデザリング機能を使えば、他の通信機器(タブレット・PC・ゲーム機など)からiPhoneをアクセスポイント(親機)としてiPhoneに接続することで、他の通信機器... -
スマホ・タブレットユーザはブルーライト対策で目の保護を~おすすめブルーライトカットメガネ&ブルーライトカットフィルム
今回はスマホ・タブレット・PC等のデジタルデバイスを利用する人は、ブルーライト対策で目の保護をした方が良いですよ、というお話です。 自分の体験談を含めて、書きたいと思います。 【ブルーライト対策をするようになったキッカケ】 あれは4年ぐらい前... -
iPad(タブレット)にアプリ『LINE for iPad』を入れてiPhone・iPadの両方でLINEをやる方法
今回は、iPadにアプリ『LINE for iPad』を入れてiPhone・iPadの両方でLINEをやる方法を紹介したいと思います。 ちなみに今回紹介するのは、iPhone(or Androidスマホ)で既にLINEを使っている人(=LINEアカウントを取得済みの人)が、同一LINEアカウントを... -
iPhone・iPadの万が一の故障トラブルに備えてiCloudバックアップはONで
今日は、iPhone・iPadの万が一の故障トラブルに備えて、iCloudバックアップはONにしておいたほうが良いよ、というお話の記事です。 というのも、妹がiPhone故障したみたいでしてね。あんまりiPhoneの故障話を聞いた事なかったけど、やっぱりデータのバック... -
iPhone・iPadのアプリをアップデート(更新)する方法
iPhone・iPadに入れているアプリをアップデート(更新)する方法を紹介したいと思います。 iPhone・iPadの基本操作の一つなので要チェックですよ(^_^.) 【特定のアプリだけアップデート(更新)する方法】 まずはiPhone・iPadで特定のアプリだけをアップデー... -
PCのiTunes内の音楽をiPhone・iPadへ移動する方法
PC(パソコン)のiTunes内の音楽をiPhone・iPadへ移動する方法を紹介したいと思います。 車の中でiPhoneに入れた音楽をBluetooth FMトランスミッターでいつも聴く派のyossyにとって、PCのiTunes内の音楽をiPhoneへ移動する事は日々欠かせない作業なわけです。... -
iPhone・iPadの完全初期化(リセット)の方法
iPhone・iPadの完全初期化(リセット)の方法を紹介したいと思います。 新しいiPhone・iPadに機種変更したから、古いiPhone・iPadはもう使わないので知人に譲ろうかなとか、ヤフオクで誰か必要な人に譲ろうとか、そんなケースもあると思いますが、そんな時... -
iPhone・iPadでGmail(Gメール)を利用する方法
最近はiPhone・iPadでもPCのどのデバイスでも同期して使う事ができる無料のGmail(Gメール)が利用される事が多くなりましたね。 そんな便利なGmail(Gメール)をiPhone・iPadで利用する方法・使用手順を紹介したいと思います。 【Gmailとは】 ちなみにGmailとは... -
iPhone・iPadでバッテリー残量(%)を常に画面に表示する方法
iPhone・iPadでバッテリー残量(%)を常に画面に表示する方法を紹介したいと思います。 iPhone・iPadは初期出荷状態だと、↓のようにバッテリー残量(%)が画面に表示されていません。 明確に残り30%とか15%と表示されないと、いつバッテリー切れになるか予測が... -
iPhone・iPadのソフトウェアアップデートの方法・手順
iPhone・iPadユーザがたまにやらなければいけないソフトウェアアップデートの方法について紹介したいと思います。 初めてiPhone・iPad使う人は最初は戸惑うかもしれませんので、紹介しておきたいと思います。 【iPhone・iPadのソフトウェアアップデートと... -
ガラケーユーザがタブレット(iPad&Android)でLINE(ライン)を登録する方法・使い方
ガラケーユーザがタブレット(iPadやAndroid系タブレット)でLINE(ライン)を使うためのユーザ登録手順・初期セットアップ方法などについて書きたいと思います。 LINE(ライン)といえば、今や老若男女問わずに多くの人に利用されている大人気のコミュニケー... -
iPhone(iPad)でメールアドレス・住所などの長い文字入力を省略する時短&スペルミス防止の便利な機能『ユーザ辞書』
iPhoneでメールアドレス・住所などの長い文字入力を省略する時短の便利な機能を紹介したいと思います。 ちなみにiPhoneと書きましたが、iOSの入っているiPad、iPadミニ、iPodでも同様です。 iPhone使っていて何が面倒かというと長い文字入力です。 自分の... -
『新しいiPhoneへようこそ』の対処方法|PCのiTunesに初回接続時
初めてiPhone(or iPad)をPCのitunesに接続する時に、itunesを普段見かけない画面『新しいiPhoneへようこそ』が表示される場合の対処方法を、備忘録として書きたいと思います。Appleサポートの方に教えてもらったやり方になりますけども。 自分の使ってい... -
iPhone・iPadを充電接続時などに出る警告メッセージ「このケーブルまたはアクセサリは認定されていないため~」
iPhoneやiPadをApple純正でない他社の充電器やケーブルで使っていると出てくる警告メッセージについて、記しておきたいと思います。 【「このケーブルまたはアクセサリは認定されていないため、このiPhoneで正常に動作しない可能性があります」】 おっ? i... -
iPhone・iPad内の写真・動画データをPCに移動する方法・手順[Windows編]
今回はiPhone・iPad内の写真・動画データをPCに移動する方法を紹介したいと思います。PCにiPhone・iPad内に入っている写真・動画データを取り込む方法はいくつかありますが、自分が試した中では今回紹介するやり方が一番簡単でスムーズにやれるんじゃないかと... -
iTunesバックアップ|iPhone・iPad内のデータを完全バックアップする方法
iPhone・iPadのデータを完全バックアップする方法をアップルのサポートに聞いて教えてもらったので、忘れないうちにメモしておこうと思います。 【iPhone・iPadのデータのバックアップ手順】 今回はiPhoneの画面で紹介しますが、iPadでも同様とのことです...