グルメ– category –
-
グルメ大戸屋の大戸屋ランチを食べてきたよ
先日夕食を食べに大戸屋に行ってきました。大戸屋というと、自分の解釈だとジャンル的にはファミレスなんでしょうけど、家庭的でヘルシーな和定食のラインアップが豊富で、お店の外観・内観もモダンでお洒落なお店って感じです。だから、ヘルシーな和料理... -
グルメココイチ(CoCo壱番屋)の手仕込チキンカツカレー+やさい
久しぶりにココイチのカレーが食べたくなったので、近所のココイチ、ことカレーハウスCoCo壱番屋に行ってきましたよ。行ったのは地元のCoCo壱番屋 美濃加茂山手町店。ココイチってこの山手町店のように、持ち帰り(テイクアウト)のドライブスルーもできる... -
グルメブロンコビリーの炭焼きやわらかランチステーキセット
ブロンコビリーのクーポン券2枚(200円割引&ドリンクバーorシャーベット無料券)の有効期限が今月末(2015年7月末)で切れてしまうぞ、ということで、午前中の仕事の打ち合わせ後に、ブロンコビリーにランチを食べに行ってきましたよ。行ってきたのは地元... -
グルメびっくりドンキーの『ポテサラパケットディッシュ』を食べてきた
久しぶりに大好物のびっくりドンキーの『ポテサラパケットディッシュ』が食べたくなったので、びっくりドンキーに夕食に行ってきました。自分の場合、ハンバーグやステーキといったら、ブロンコビリーかこのびっくりドンキーが、味的にも価格的にも強力ツ... -
グルメスガキヤラーメン|たまに無性に食べたくなるお手頃ラーメン(¥300~)
先日、よく行く近所のショッピングセンターのフードコートに立ち寄ったついでに、スガキヤラーメンを食べました(^_^.)スガキヤラーメンはがっつり昼食・昼食というよりも、小腹が空いた時にちょいと食べるっていう感じでたまに利用しているわけでして。ス... -
グルメミスド(ミスタードーナッツ)の氷コーヒーが激ウマな件
先日イオンに行った際に、フードコートでミスド(ミスタードーナッツ)を通りかかりました。【SALE 10 DONUTS ¥100】『SALE 10 DONUTS ¥100』の赤いポップと、カラフルに整然と立ち並ぶドーナッツに釣られて、条件反射的に足が向かってしまいました。と... -
グルメ販売再開したペヤング(ペヤングソースやきそば)を食べてみた
例の件があってしばらく製造停止していたまるか食品の『ペヤング』こと、『ペヤングソースやきそば』ですが、関東地区で2015/6/8から発売再開されたようですね(^_^.)先日、仕事でいつもお世話になっている方が関東出張の際にペヤングを複数買いされて、あ... -
グルメドトールの期間限定アイスコーヒー『エチオピア イルガチェフェ G1 コチョレ』を飲んでみた
ドトールの期間限定アイスコーヒー『エチオピア イルガチェフェ G1 コチョレ』について食レポならぬ飲みレポということで。【飲みレポ[エチオピア イルガチェフェ G1 コチョレ]】またドトールにやってきました。ドトールは本を読む時に利用頻度が高い場所... -
グルメ”ほっともっと”のお弁当が美味しい&リーズナブルな件
yossyはかなりのコンビニ利用者なんですが、弁当はやっぱり弁当屋さんの作り立ての手作り弁当が一番美味しいなって思うわけです。手作り弁当と言えば、弁当屋さん。弁当屋さんと言えば、いわずもがな”ほっともっと”です。1~2年前ぐらいかな、yossyの地元... -
グルメディッパーダン|クレープ屋さん IN ラスパ御嵩
最寄りのショッピングモールにテナントで入っているクレープ屋さんが『ディッパーダン(dipperdan)』。岐阜県エリアだと、ラスパ御嵩と サンサンシティーマーゴにテナントで入っているお店なんですけども、何かのついでにたまに立ち寄ってしまったりするわ... -
グルメセブンイレブンの100円ドリップコーヒー(セブンカフェ)が美味すぎる件
何をいまさらですが、セブンイレブンの100円ドリップコーヒーが美味すぎる件について改めて力説しておこうかなと。コンビニのコーヒーが挽き立てのドリップコーヒーが飲めるようになった今日この頃、どこのコンビニのコーヒーもかなり美味しいど思うんです... -
グルメ吉野家の新メニューの『ベジ丼(ベジ牛)』を食べてみた
吉野家の新メニュー”ベジ丼”の50円引きの割引クーポンをもらったので、吉野家に昼食に行ってきました。【ベジ丼は3種類(ベジ丼/ベジ牛/ベジカレー)】そんなわけで、近所の吉野家へレッツゴー。吉野家 美濃加茂店です。いざ店内へ。メニューを開くとあ... -
グルメファミリーマートのフラッペがハイクオリティーな件~ファミマのFAMIMA CAFEシリーズ~
2か月ぐらい前にファミリーマートのアイスカフェラテにはまってるという記事を書いたんですが、また新たにハマってしまいそうなドリンクを発見しました。その名もマンゴー&オレンジフラッペです。【フラッペの3商品】いつものごとく近所のファミリーマー... -
グルメ珈琲屋らんぷ|レトロで落ち着く明治モダン風の喫茶店
喫茶店好きのyossyのおすすめ喫茶店シリーズです。今日は珈琲屋らんぷについてですよ。珈琲屋らんぷ(以下”らんぷ”で)は主に東海3県(愛知・岐阜・三重)で展開する喫茶チェーンのお店です。ysosyの住む岐阜県には喫茶店はたくさんありますが、なかなか... -
グルメタリーズコーヒーでコーヒーおかわりが150円とお得な件
タリーズコーヒーでコーヒーのおかわりは150円とお得な件について書いておこうと思います。先日の土岐プレミアムアウトレットに行った時の別ネタなんですが。土岐プレミアムアウトレットを見歩いて休憩がてらタリーズコーヒーに入ることにしました。タリー... -
グルメコメダ珈琲店|名古屋発祥の昔ながらの喫茶店
喫茶店好きのyossyのおすすめ喫茶店シリーズです。今日はコメダ珈琲店についてですよ。【コメダ珈琲とは】コメダ珈琲は名古屋発祥の有名な喫茶店チェーンです。今風のカッコいい感じのカフェとは一線を画していて、昔ながらの喫茶店の雰囲気を持った、どこ... -
グルメ愛知・岐阜の喫茶店のモーニングサービスについて
喫茶店のモーニングサービス、略してモーニングって言うんですけど、今日はモーニングサービスについて書こうかななと。【モーニングサービスって】生まれも育ちも岐阜県のyossyにとって、喫茶店のモーニングサービスというのは、あたりまえの習慣すぎてあ... -
グルメ東京土産にて千成もなかを頂きましたよ♪千成もなか本舗
先日に東京の知り合いに東京たまご ごまたまごを頂いたんですけど、それと前後して東京の知人に千成もなかという最中(もなか)を頂きました。東京たまご ごまたまごを何度も食べたことがあったけど、この千成もなかというのは初めて頂きましたよ。ワクワ... -
グルメスターバックスのドリップコーヒーおかわりは100円♪
スターバックスって他のコーヒーチェーンよりもちょっとだけ価格が高いイメージをお持ちの人もいるかもしれませんけど、実はドリップコーヒー(ホット/アイス両方)のおかわり(2杯目)が100円(税別)でできるんですよ。今回はそんなスターバックスの知... -
グルメ東京たまご ごまたまごをお土産で頂いたよ♪
昨日、東京の知り合いからお土産で「東京たまご ごまたまご」を頂きました。イェイ♪岐阜の田舎っこのyossyにとって、この東京たまご ごまたまごはお土産で頂くと超嬉しい大好物の和菓子の1つなわけでして。中に入っている”黒ごまあん”がなんとも言えない...