コンビニ
-
2018/8/10(金)|コンビニ今回は「ゆうちょ銀行の入出金をファミリーマートのATMでやる方法」について紹介しようと思います。 ゆうちょ銀行の入出金を郵便局以外のATMでやれたら良いなぁと考えている人は知っておいて損はない情報な...
-
セブンイレブンで無料Wi-Fiサービス(セブンスポット)が使えると聞いたので、よく行く地元のセブンイレブンでセブンスポット(7SPOT)を早速試してきましたよん。というわけで、今回はセブンイレブンで使...
-
2016/5/3(火)|コンビニセブンイレブンのセブンカフェシリーズの新商品「アイスカフェラテ」が自分の地元エリア(岐阜県)でも販売開始されたみたいでして。 一部店舗では昨年(2015年)から販売されていましたけど、ついに全国的に...
-
今回はセブンイレブンの買い物の支払いはnanaco(ナナコ)で支払ったほうががお得ですよという話です。 セブンイレブンを結構orたまに利用されている方で、まだnanaco(ナナコ)を持っていないとい...
-
楽天銀行の預金口座からの出金方法について備忘録がてら書いておこうと思います。 楽天銀行の前身のイーバンク銀行の時に使ったきりで、楽天銀行となってから出金方法があれこれ変わっていたようで。 出金方法...
-
何をいまさらですが、セブンイレブンの100円ドリップコーヒーが美味すぎる件について改めて力説しておこうかなと。 コンビニのコーヒーが挽き立てのドリップコーヒーが飲めるようになった今日この頃、どこのコ...
-
完全に自分への備忘録だけど、自分がメインバンクで使っている大垣共立銀行のATMの手数料のあれこれについてメモっておきたいなと。 昨日19時までの引落としなら引き出し手数料無料と思って18時過ぎに引き...
-
ファミリーマートのアイスカフェラテめっちゃ美味いんですけど!、って話なんですけどね。 割とご近所にファミリーマートのお店が最近オープンしまして。 美濃加茂市にはセブンイレブン、ローソン、サークルK...