MENU
年月アーカイブ
カテゴリー

PCの作業効率アップの必須アイテム『書見台』

  • URLをコピーしました!

PCの作業環境・デスクワークを快適にするアイテム紹介の第2弾です。
前回は、デュアルディスプレイについて紹介しましたが、今回は書見台です。
特に書類を確認しながらPC作業をするなんて人には必須アイテムの一つと言ってもいいでしょうね。

目次

書見台とは

あまり聞きなれない言葉ですが、簡単に言うと、書物のページを開いたまま固定しておくための台です。
説明よりも見た方がイメージ湧きますよね。では、写真にて。実際にyossyが使っている書見台です。

セキセイ 書見台 グレー BH001-62

書見台の使い方

こんな風に本を書見台に挟んで、本の特定ページを見ながら、作業することが可能になります。
yossyの場合は、WEBの技術関連の書籍で勉強したい時は、ここに書籍を挟んでページを見ながら、PCのモニターを見つつ、キーボードやマウスを動かす事が非常に多いです。
仕事でよくやる使い方は、本ではなくて、プリンターで印刷した印刷用紙(A4・B5)や頂きものの参考資料を書見台にセットして、PCで作業するパターンです。例えばこんな具合です↓。

セキセイ 書見台 グレー BH001-62

書見台を外すと、こんな感じです↓

セキセイ 書見台 グレー BH001-62

中央に原稿固定クリップがあるので、原稿書類の高さに合わせて伸縮して固定できます。

書見台を使うメリット

書見台を使うメリットは、PC作業時にモニターへの視線と確認書類への視線の角度がかなり近くなるので、視線の可動範囲の角度が狭くすることができ、目・首・肩への負担を減らすことができる点です。つまり、こんな感じです↓

書見台あり・なしの視線の違い

 

下図の「書見台なし」の場合、視線を動かす角度が大きくなるので、目と首を動かす範囲が大きくなってしまって、目・首・肩に必要以上に余計な負担がかかります。
上図の「書見台あり」の場合 、視線を動かす角度が小さくて済むので、目と首を動かす範囲が小さくなり、その分、目・首・肩への余計な負担を減らすことができるわけです。特に日頃からPCでの作業時間・デスクワークが多い人にとっては、この差はかなり大きいです。
yossyはずっとデスクワークな人なので、この違いは身を以て体感しています。
目の疲れや首の痛み、肩こりがひどい、なんて人は、今すぐポチッと購入&導入をオススメしますよ。

作業効率の点でも、書見台に書類を載せると、書類の確認スピードが速くなるので、よりスピーディーかつミスなく作業できるようになります。

どの書見台を選ぶ?

書見台は安いものなら数百円からあるので、前回紹介したデュアルディスプレイの導入と比べたら、導入の敷居も低いのが嬉しいところですね。

セキセイ 書見台 グレー BH001-62/商品パッケージ

セキセイ 書見台 グレー BH001-62/商品パッケージ(裏面)

 ちなみにyossyが使っているのは、「セキセイ」社が出している書見台です。
値段が1, 000円ちょいと、とてもリーズナブルだったのでね。使い心地も満足してます。

(後日談)上記の書見台を2年ほど使った後、下記の書見台に乗り換えました。
木製の書見台なので自分の使ってる木製の机と調和感があってオシャレなので気にいっています(^^)/

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
yossy(ヨッシー)
岐阜県なんちゃってブロガー
岐阜県美濃加茂市在住の田舎人(♂)。
好きなことはギター・音楽・カフェ・グルメ巡りです。
2015年2月から自分への備忘録・雑記としてこのブログを始めました。
普段の日常生活で起きたこと、感じたこと、思ったことを気まぐれに不定期更新で書いてます。
目次