MENU
年月アーカイブ
カテゴリー

ギターのコード弾き語りに便利なおすすめアイテム&ツール紹介

  • URLをコピーしました!

ギターをやる気になって早2週間。ただやはり数年に及ぶギターブランクは大きくてなかなか右手と左手が思うように動かないですね(>_<)
というわけでギターリハビリ生活中のyossyです。気分はCM7(9)です。こんにちわわ。
ギターも遊びでつま弾いているだけなら疲れもしないけど、真面目に練習すると脳みその疲労度が半端ないですな。
手始めにギターのコード弾き語り的なのをやってみようと思って、最近お気に入りのRADWIMPSの「なんでもないや」と星野源の「恋」をツタヤネット宅配iTunesダウンロード購入して曲をコピー練習していた今日このごろ。
というわけで、今回はギターのコード弾き語り(特にJPOP)に便利なおすすめアイテム&ツール紹介したいと思いますよん(^^)/

目次

無料ギターコード譜&歌詞検索サイト

何かJPOPでコピーして弾き語りしてみたい曲を見つけた時は、ギターコード譜&歌詞検索サイトを利用すると便利ですね。
たいていのJPOPの曲のギターコード譜と歌詞をこれらのサイトで確認できちゃいます。
楽譜買うのはちょっと・・というなら使わない手はないかと。

例えば自分がよく使ってるJ-Total Musicのサイトの場合で紹介すると、下記のように歌詞+コード譜が記載されます。
もしコードの弾き方が分からない時はコードをクリックすると、該当コードを押さえるポジションも確認できます。
あと、自分のキーに合わない曲だったら、移調(+-)を押すことでキーを上下させて、歌いやすいキーでのコードを確認できます。
オープンコードで弾けるようにカポタスト(Capo)の位置も教えてくれるので、弾き語りの場合はオープンコード弾きが多いので何気に便利ですね。

01

てか、今はギターコード譜&歌詞検索サイトもいろいろとあるみたいで。
上述の通り、自分は-Total Musicでをメインで使ってますが、今はU-フレット楽器.meというサイトもあります。(てか、それ以外にも探せばもっとある筈です)
しっかり使い比べていないのでどれが良いとかは言えませんけども、使い比べてみて自分が一番使いやすいと思ったサイトを使えば良いんじゃないかと(^^)/
ただ注意点としては同じ曲でもサイトによってコード譜が結構異なるので過信は禁物ですけどね。なんかコード弾いてみてしっくりこなければ、別サイトで同曲のコード譜もチェックして見比べてみるのも良いかもですね(^^)/

カポタスト/曲のキー&コードを簡単に移調できるギターツール

コード弾き語りやるなら基本的にはギターの開放弦を鳴らせるオープンコードで弾くのが便利で楽ですね。
でも曲のキーによってはオープンコードが全然使えなかったり、曲のキーを自分の声に合うキーに合わせたらギターの開放弦を使えるコードじゃなくなってしまったなんてこともありえます。
「何でこの曲、キーがAbなんだ~!Gなら便利なのに!」と思ったことがある人もいるんじゃないでしょうか(笑)

そんな時にあると便利なのがカポタスト(通称カポ)です。
このカポタストをギターの任意のフレットに取り付けて1~6弦をセーハする形で抑えることで、ギター本来の開放弦の構成音をカポをセットした位置の音程まで上げることができます。
つまり曲のキー的にギターのオープンコードを本来使えない曲でも、このカポを使う事でオープンコードを使えちゃうメリットがあるということです。
さきほど紹介した無料ギターコード譜&歌詞検索サイトでも、オープンコードで弾き語りしやすいように、オリジナルキーはAだけどカポタストを2フレットにつければGのポジションでAの曲が弾けますよ的な記載が冒頭にあったりします(Orinala Key:A / Capo:2 / Play:G)。

たとえば上記の例で言うと、キーがAbの場合、基本コードがAb/Bbm/Cbm/Db/Eb/Fm/Gm(b5)」になるので、ギターのオープンコードが一切使えないわけですが、カポタストを1弦に付ければキーが半音上がるので(G→Ab)、オープンコードがたくさん使えるキーGの基本コードの押さえ方(G/Am/Bm/C/D/Em/F#m(b5)」でキーAbの曲が弾けるというわけです。
てか、ちょっと言葉だと分かりにくいかもですが(汗)

クリップ式チューナ

良いハーモニー(和音)でコードを弾くには演奏する前にギターのチューニングは毎回必須なわけですが、チューナーの中でもこのクリップ式チューナは超コンパクトで軽くて持ち運びしやすくてオススメですね。自分の場合、基本的にギターのヘッドにクリップ式チューナをつけっぱなしにしていて、ギター弾く前に電源を入れていつもチューニングする感じで使ってます。
以前クリップ式チューナーが出る以前は筆箱サイズのチューナーを使ってたんですけど、もうこのクリップ式チューナーにしてからはこればっかり使ってます。
チューニングも普通にやりやすいし、画面がコントラストの効いたLED表示なので暗所でも視認性が良いです。そして何より価格も980円と安かった(^^)/

フィンガーイーズ

コード弾きだけならそんなにかもですけど、ところどころにスライド・ハンマリング・プリングを演奏で使うなら、このフィンガーイーズもあると非常に良いですね。
指板潤滑剤でして、このフィンガーイーズをギターの指板にスプレーしてクロスで拭いてあげると、ギターの指板上の滑りがめちゃくちゃ良くなります。
で、結果的に指板を押さえる指をすごくスムーズに動かせるようになります。昔から常備しているアイテムの1つです(^^)/

譜面台

譜面台は安くていいのでやっぱり1台はあったほうが良いかなと。外でライブやストリート弾きとかするんじゃなくて、家弾きだけだとしてもね。
というのは上記のコード譜サイトで印刷した楽譜や購入した楽譜を観て練習する時に、譜面台に楽譜を乗せれば視線が高く保てるからです。
つまり首をあまり下げなくてもいいわけです。

逆に譜面台がないと、机に置くような感じになっちゃうので、頭を下げて視線を落とす姿勢になるので首が疲れます。
特に長時間に及ぶ練習だと顕著ですね。

だから譜面台は1台あると良いと思いますよん(^^)/
てか以前に紹介した書見台の時と同じ論理ですね(笑)

コンパクトで携帯性抜群のアンプ+キャビネット

家のギター弾くときは10年以上前に購入したマーシャルの小型アンプ(MG15DFX)につないで使ってるんですけど、ライブとかスタジオ練習じゃなく、ちょっとした余興・お遊び程度なら「VOXのVOX AmPlug 2 AC30 & Cabinet ミニスタックセット」はかなり携帯性が良くておすすめですね。
てかつい最近購入したアイテム(7000円ちょい)なんですけど、音も全然良いし、何よりそのコンパクトで軽くて携帯性抜群なところに惹かれました♪
ボリュームフルテンだとさすがに音は割れますが、ほどほどのボリュームなら全然良いVOXアンプの音をそれなりの大音量で出力してくれます。
電池駆動なので電源も不要で、となると電源確保を考慮する必要もないので、本当の意味でどこでもギターを弾けちゃうのもメリットですね。山奥でも川でも海でもどこでも(笑)
てか、バーベキュー、何かの飲み会、はたまた友達と遊ぶ時にちょっとギターが必要という程度の用事なら、ギターと一緒に大きくて重いアンプをわざわざ持っていかなくても、このVOX AmPlug 2 AC30 & Cabinetをポケットにでも入れて持っていけば十分だよね、って感じです。
そんなわけで携帯性重視の小型アンプ&キャビネットが使いたい人にはおすすめアイテムです(^^)/

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
yossy(ヨッシー)
岐阜県なんちゃってブロガー
岐阜県美濃加茂市在住の田舎人(♂)。
好きなことはギター・音楽・カフェ・グルメ巡りです。
2015年2月から自分への備忘録・雑記としてこのブログを始めました。
普段の日常生活で起きたこと、感じたこと、思ったことを気まぐれに不定期更新で書いてます。
目次