MENU
年月アーカイブ
カテゴリー

セブンイレブンの買い物の支払いはnanaco(ナナコ)がお得~ポイントが貯まる電子マネー~

  • URLをコピーしました!

今回はセブンイレブンの買い物の支払いはnanaco(ナナコ)で支払ったほうががお得ですよという話です。
セブンイレブンを結構orたまに利用されている方で、まだnanaco(ナナコ)を持っていないという人には必見ですよ(>_<)

目次

nanaco(ナナコ)とは?

nanaco(ナナコ)とは、セブンイレブンでの買い物の支払いに使える電子マネーです。

nanaco/ナナコカード

↑は自分のnanacoカードです。

nanacoカードの発行&チャージ方法

nanacoカードはセブンイレブンのお店でnanacoを申し込むと、nanacoのカードをその場で発行してもらえます。
nanacoカードを発行してもらったら、店員さんにnanacoカードの現金でのチャージ(入金)することで、次回以降のセブンイレブンでの買い物の際に、現金代わりに利用する事ができます。
自分の場合、チャージ残高が少なくなったらその都度1000円ずつ現金でチャージするようにしてますね。(現金チャージは1000円単位からです)
チャージすると、↓のように「nanaco現金チャージ」というレシートをもらえます。
セブンイレブン領収書/nanaco現金チャージ

ちなみに、現金チャージとは別にクレジットカードを登録すれば自動チャージにすることもできるみたいです。

自分はnanacoのチャージをする際は、レジで店員さんに「nanacoのチャージお願いします」と伝えてチャージしてもらってますが、店内のセブン銀行ATMやnanacoチャージ機でもチャージできるみたいですね。

セブンイレブン領収書/nanaco残高&ポイント残高

nanacoの入金残高はいつもレシートにnanaco残高という形で表示されているので、入金残高が少なくなったら、都度チャージしていけばOKです。
nanacoカードの費用は最初にnanacoカードを作る時だけ発行手数料300円(税込)が発生しますが、その後の費用(月額・年会費用など)は一切かかりません。

nanaco(ナナコ)のメリット

でも、なぜ現金よりもnanacoで買い物の支払いをした方が良いのかというと、セブンイレブンの買い物の支払いをnanacoにすることで、買い物に使えるポイントが貯まる点です。

具体的には買い物金額100円(税抜)につき1ポインの計算でポイントが貯まっていきます。つまり買い物金額の1%分ポイントが貯まる計算ですね。
たかが1%、されど1%です。銀行の預金金利よりも全然高いですから(笑)
貯まったポイント残高は買い物のレシートに『ポイント残高』という表記で確認することができます。

ちなみに貯まったポイントをnanacoにそのまま電子マネーとしてチャージしたい時は、セブンイレブンの店員さんに「ポイントを電子マネーに交換して下さい」と頼めば、1ポイント→1円の換算でnanacoの電子マネー(入金残高)に交換(追加チャージ)してもらえるので、すぐにセブンイレブンでのお買い物に使う事ができます。

ポイントの有効期限は当年4/1~翌年3/31までに加算されたポイントは、翌々年の3/31までが有効期限です。
有効期限を超えるとポイントは失効するので、そこだけ注意ですね。

買い物金額&取得ポイント

買い物金額に応じた取得ポイントに関しては、買い物金額別でみると下記のような感じですね。

買い物金額 取得ポイント
100円 1pt
1, 000円 10pt
10, 000円 100pt
100, 000円 1, 000pt

たとえば仮に毎日、セブンイレブンで500円の買い物をする人の場合、単純計算すると
1ヶ月だと500円×30日=15, 000円の買い物で→150円の取得ポイント
1年だと500円×365日=182, 500円→1, 825円の取得ポイント
になります。

nanacoで買うとポイント2倍

取得ポイントは基本的には100円1ポイントですけど、↑上記のように、期間限定でポイント2倍のキャンペーンや、特定商品だけポイントが通常よりも付加されるキャンペーン的なことをよくやっているので、ポイントは結構貯まりやすいと思います。

nanacoでの支払い方法

実際に、セブンイレブンで買い物した時にnanacoで支払方法も最後に紹介したいと思います。
レジに商品を持っていったら、店員さんに「支払いはnanaco(ナナコ)で」と伝えます。
その後、レジのnanaco専用のカードリーダーがあるので、そこに自分のnanacoカードをかざします。

ナナコカード新規入会キャンペーン

 

nanacoカードをかざして、ピュルーンと音が鳴ればOKです。
自分の場合、↓下記のように、iPhoneのケースにnanacoカードを入れているので、nanacoで支払う時はnanacoカードはケースから抜かずにこのままの状態で、カードリーダーにかざしてますが、ちゃんと反応します。結構、カードリーダーの感度良い感じです。

nanacoカード in iPhoneケース
後はレシートをもらってnanaco残高、今回ポイント、ポイント残高をチェックします。
130円の買い物でしたけど、ポイント2倍キャンペーンだったので、2ポイント付いたようですな↓

セブンイレブン領収書

nanacoが使えるお店はセブンイレブン以外にもたくさんある

nanacoはセブンイレブンで支払に使うとお得ですよ、という事で紹介してきましたが、実はセブンイレブン以外のお店でもnanaco(ナナコ)は使う事ができます。
セブンイレブンの親会社であるセブン&グループ系列のお店ならnanacoを使う事ができるわけですね。
一部ですが、nanacoが使えるお店を下記にピックアップしました。

ショッピング/イトーヨーカドー、SEIBU、SOGO、7net、loft、ココカラファインなど。
グルメ・レジャー/デニーズ、ROUND1、mister donutなど。
その他/ヤマト運輸など。

注意点としては、nanacoでの支払いのみが使えるお店と、支払+ポイント付与のお店がありますので、その辺りの詳細はnanacoの公式HPに載ってますので、ご参照下さい。
nanacoが使えるお店の全一覧も公式HPに掲載されています。

まとめ

セブンイレブンユーザーの人は、買い物の支払は現金よりもnanacoを使ったほうがポイントが貯まる分、俄然お得だと思います。
もしまだ現金払いの方は、nanacoカードを作る事をおすすめします(^_^.)
自分は結構ヘビーなセブンイレブンユーザですけど(ほぼ毎日利用)、支払は毎回nanacoカード使ってますよ♪

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
yossy(ヨッシー)
岐阜県なんちゃってブロガー
岐阜県美濃加茂市在住の田舎人(♂)。
好きなことはギター・音楽・カフェ・グルメ巡りです。
2015年2月から自分への備忘録・雑記としてこのブログを始めました。
普段の日常生活で起きたこと、感じたこと、思ったことを気まぐれに不定期更新で書いてます。
目次